今回は、こちらのお店に行ってみましたよ


↑岡山市内へ行った時、お昼をどこで食べようかと探してたら、評判の良さそうなうどん屋さんがあったので、こちらに行ってみました(^^)
↓セルフのうどん屋さんで、初めてなので注文の仕方が解りません(^-^;
「かけうどん」が食べたかったのですが、お店に入ってすぐの所に丼の中にうどんが入ってるのが沢山並んでて「大」「中」「小」の中から選んで自分で湯煎するタイプのお店でした。

↑自分で湯煎するお店は久し振り^^;
↓湯煎し終わったらまた丼にうどんを戻して、サイドメニューの前を通ってお会計。


↓お会計が済んだら、出汁サーバー^^;

↑口コミでは甘口と辛口をブレンドする人多いみたいなので、私もそれに習って半々くらいづつ入れます(^-^;
↓ほいでもって、薬味を入れて着席~

↑「かけうどん大」と「ゲソ天」♪






↑ねじれたうどんは意外とコシもあり、口コミどおり出汁が美味しい♪
地元福山にあれば何回も行ってしまいそうな感想で、美味しかったですよ(^^)

↑うどんの写真撮ってるあいだに相方が、唐揚げ2個取ったけど結局1個でいいということで私の所に・・・。
揚げ物はまぁ~普通といった感じでしょうかねぇ~
岡山県岡山市南区築港新町2-1
↓おまけ。何しに岡山市内へ行ったかと言うと・・・


↑河津桜の名所に行ってみたかったのです♪
でも、ピークは過ぎてたようでちょっと残念。
↓帰る途中、倉敷市の名所にも寄ってみました。



↑こちらも葉っぱが芽生えてて、同じような状況でした。
遠目から見たほうが綺麗。
今度はソメイヨシノの名所に行ってみる予定です~


コメント