テレビ見てたら、CMで「すき家」のほろほろチキンが炭火焼きに変わったよう。
後日カレーも食べたいから久しぶりに「すき家」へGO!
生活費稼ぎでうろちょろしてたので、遅めの昼食(^-^;
今回は西新涯?多治米?の「すき家」へ寄りました(^^)
↓注文は席にあるタッチパネル(タブレット)で。
↑今回は迷うことなく「炭火焼きほろほろチキンカレー」¥690をタッチ(^^)
↓どこもほぼ一緒だけど、店内はこんな感じ~
↓そして「炭火焼きほろほろチキンカレー」の登場で~す♪
「すき家」のカレーって、激辛ではないけどスパイシーで美味しいと思います♪
激辛と感じなくても少しだけ汗出ちゃった^^;
ほいで、ほろほろチキンは以前と一緒でスプーンでも簡単にほぐれる柔らかさ。
上手に作ってるなぁ~と感心します。
ただここからが問題^^;
食べてみると、部分的には温かいんだけど、ほとんどが冷たいチキンじゃった。こんなこともあるんじゃ(>_<)
あと、炭火で焼いた独特の香りもなかったけど、そこはまぁ~我慢できます(^-^;
チキンの柔らかさと味はいいのに、冷たいのだけは残念でごじゃいました。
これは湯煎ではなく、レンジで温めてるのかな(・・?
またいつか「ほろほろチキンカレー」食べる事はあると思うけど、今度は温かいチキンでありますように~
後日カレーも食べたいから久しぶりに「すき家」へGO!
生活費稼ぎでうろちょろしてたので、遅めの昼食(^-^;
今回は西新涯?多治米?の「すき家」へ寄りました(^^)
↓注文は席にあるタッチパネル(タブレット)で。
↑今回は迷うことなく「炭火焼きほろほろチキンカレー」¥690をタッチ(^^)
↓どこもほぼ一緒だけど、店内はこんな感じ~
↓そして「炭火焼きほろほろチキンカレー」の登場で~す♪
「すき家」のカレーって、激辛ではないけどスパイシーで美味しいと思います♪
激辛と感じなくても少しだけ汗出ちゃった^^;
ほいで、ほろほろチキンは以前と一緒でスプーンでも簡単にほぐれる柔らかさ。
上手に作ってるなぁ~と感心します。
ただここからが問題^^;
食べてみると、部分的には温かいんだけど、ほとんどが冷たいチキンじゃった。こんなこともあるんじゃ(>_<)
あと、炭火で焼いた独特の香りもなかったけど、そこはまぁ~我慢できます(^-^;
チキンの柔らかさと味はいいのに、冷たいのだけは残念でごじゃいました。
これは湯煎ではなく、レンジで温めてるのかな(・・?
またいつか「ほろほろチキンカレー」食べる事はあると思うけど、今度は温かいチキンでありますように~
コメント