2013年05月31日 無料試供品 グルコサミン&コンドロイチン 2~3年くらい前から膝が疲れやすくなり、折り込みチラシを見てどんなものか頼んでみました^^; 昨日届いて今日から飲み始めてますが、試供品だけじゃ足りないから買ってでも飲み続けないといけないんでしょうね 効果はあるのかな(・・? まだまだ先だけど、お爺さんになっても自力で歩きたいです~(^^) タグ :#その他美容と健康
2013年05月26日 『長城 川口店』 福山市川口町 久々(?)に辛~い麺類が食べたくなり、このお店に行ってみましたよ ↑今では市内に3店舗ありますが、元々はこのお店が最初です ↓メニューの一部ね! ↑「特製激辛ラーメン」と「麻婆ラーメン」と悩んだけど・・・ ↓選んだのはこちら・・・ ↑今回は「麻婆ラーメン」。 ↑少しラーメンのスープも入ってますが、しっかりとろみもあり、山椒などの香辛料もたっぷり! 辛さ際立つ麻婆豆腐ですよ(^^) ↑豆腐と麺は普通ですが、辛くて食べるのに時間かかりましたよ 汗もよ~く出ました。 これからの暑い季節は遠慮したほうが良いかも・・・^^; 「寒くなったら、また食べよう」&「大盛で頼むの忘れてしまった~」と思いながら帰るのでした~ 詳しい地図で見る タグ :#飲食店
2013年05月24日 久しぶりの「丸亀製麺」 久々に「丸亀製麺」に行ってみましたよ ↑今回は先月下旬に新しくオープンした新涯町のお店に・・・。 ↓お願いしたのは、「ざるうどん」の替わりに登場した「つけうどん・大」 ↑やけに器が大きくて、量が少なく感じます うどんはまぁ~まずまずの美味しさですが、やっぱり「ざるうどん」の方が雰囲気的にいいなぁ~^^; 食べてもお腹は満たされませんでした(>_<) ↑見た目はイマイチだけど、「黒ごま鶏天」美味しかったですよ タグ :#飲食店
2013年05月19日 ディズニーパレード(福山ばら祭り2013) 昨日・今日は福山市では最大のお祭り、「福山ばら祭り2013」というイベントが開催されております。 その中のイベントにパレードもあるわけですが、今年に限っては東京ディズニーランド開園30周年を記念して、全国30都市のパレードに参加する企画があり、運良く(?)福山市にも来てくれました 悪天候の場合は中止という事で、今日は朝から雨だったので諦めてたのですが、主催の祭り実行委員会の午前のFacebookでは予定通りとなっており、相方も楽しみにしていたので小雨の中、半信半疑行ってみることに・・・。 ↑色んな催し物や屋台があったけど、写真だけ撮って無視^^; ↓少し早目にパレードのゴール地点付近に到着しで待機。 ↑パレードが始まり、福山市の提携姉妹都市やら県内のミス○○○などが行進して行き、一般のパレード参加団体などが過ぎて行き・・・ ↓そして、やってきましたよ~ ↑写真じゃ伝わらないけど、もの凄い歓喜の中、手を振ったり愛嬌振りまいたり観客をのせるのがうまかったです! 相方も喜び私も童心に戻り、少し感動しちゃいました^^; 久しぶりにディズニーランドに行きたくなりましたよ 人混みの中、ディズニーパレードが終わると、一目散に帰るのでありました~ タグ :#広島県
2013年05月17日 『しんたく』 福山市神辺町 4月上旬にオープンしたお店に行ってみましたよ ↑こちらのお店、尾道市の超有名店「朱華園」で働いておられた方が開いたそうで、すでに評判も良いみたいですよ ↓お店に入りメニュー・・・ ↑メニューも「朱華園」と似た構成。そして一人前から「大盛」があるのは嬉しいです! と言うことで「中華そば大盛」をお願いします(^-^; ↓あっという間に、登場しましたよ ↑見た目は醤油濃い感じで背脂も多く、たしかに「朱華園」に似てましたよ ↑スープは見た目ほど濃くなく、背脂はトロけるタイプ。 「朱華園」というより福山市内で有名な「一丁」に似た感じ・・・。 ↑そして麺は「朱華園」とは全くの別物って感じでしたよ^^; なんとな~くですが、数年前まで同じ神辺町にあった人気店「竜船」っぽい感じ。 色々思いながら食べたけど、久々に美味しい尾道ラーメンの新店です! 食べ終わったあと、近くの席の人の「焼きそば」が丁度出てきて、超旨そうに見えたので、次は「焼きそばだぁ~」と思いながら帰るのでした~ 詳しい地図で見る タグ :#飲食店