はじめての中華料理屋さんに行ってみましたよ


↑結構古くからのお店のようです。
↓お店に入りメニューね!


↑麺類の大盛りが無さそうだったので、一番量の多そうな「太郎チャンポン」をお願いします(^^)
↓厨房はさすがに年季のいった感じ^^;



↑カウンター席上部はメニューのオンパレードで賑やか~(^-^;
(座敷もありましたよ!)
↓そして「太郎チャンポン」の登場で~す


↑はい、これがチャンポンです。福山地方に多い「五目あんかけそば」タイプです~(^^)
見た目はアレですが、こちらの地方で昔から食べてるチャンポンってな感じです♪
チャンポンって、各地で色んなのがあるのかな(・・?
例えば沖縄で「チャンポン」って言えば、五目あんかけの下が麺じゃなくてご飯です・・・。
↓結構具沢山でしたよ!




↑こちらのお店、あんかけタイプでも、さらっとしてるタイプで食べやすかったですよ

今回は「太郎チャンポン」を食べたけど、普通の「チャンポン」もメニューにあり、その違いは謎です^^;

↑古いお店ですが、いつまでも頑張ってもらいたいものです~


