のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

2014年11月

初めて行くお店で「とんこつラーメン」¥580を食べましたよ
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 7
 
↑スープが薄いと聞いていて足が向かなかったのですが、「ラーメン☆太郎」さんのブログを見ると、結構美味しそうに感じて行ってみました(^^)
 
実際に食べてみると、スープは薄くなく思ってた以上に美味しかったですよ♪
とんこつラーメンらしく、麺も極細麺でスルスル~と喉を通ります。
替玉をしたあとは辛子高菜も入れましたが、もっと辛いほうが好みかな^^;
 
↓ちなみにお店のメニューの一部ね!
イメージ 6
 
↓店内はこんな感じです~
イメージ 8
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11
↑夜は居酒屋メニューもあるようで、焼酎がずらりと並んでますよ。
 
イメージ 12
↑お店はマンションに1階にあり、あまり目立ちませんが「古本市場」のまん前なので解り易いと思います~
 

イメージ 1

今夜はお江戸の予定です♪

↓久々に一善へ行って、「塩らーめん・大盛」¥700を食べてみましたよ
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
↑えび油入りという事で、わずかにエビの香りが立ちます。
塩らーめんらしく(?)あっさり・すっきりスープで美味しい一杯でしたよ♪
 
↓辛いの大好きな私は途中からこちらを・・・
イメージ 8
↑辛子もやしを入れてピリ辛風にして食べちゃいました(^-^;
 
↓こちらのお店のメニューの一部ね!
イメージ 9
 
イメージ 10
 
↓店内はこんな感じです~
イメージ 11
 
イメージ 12
 
イメージ 13
お店は綺麗で店員さんの接客も良いお店ですよ(^^)
 
イメージ 14
赤い看板が目立つので解りやすいと思いま~す
 
↓記事のお店と関係ないけど、別の日にこんなの発見!
イメージ 15
まだ工事中なり。いつ頃オープンなんでしょうね^^;
 

スーパーへ買い物へ行った時に、気になって買ってしまいました(^-^;
イメージ 1
パッケージの写真みたいに、鍋料理にして食べてみました
 
イメージ 2
添付されてる出汁は濃い目で、うどんは煮込んでもモチモチしてました。
よくある安い蒸し麺よりは、こちらのほうが美味しいと思いました~♪
 
 

久しぶりに萬竜軒の「醤油ラーメン・大盛り」¥650を食べましたよ
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
↑尾道ラーメンと言っても良いようなビジュアルと味。
こちらの地方の昔からある懐かしい感じの一杯ですよ♪
実際お店は昔からあるけど・・・(^-^;
 
↓ちなみにカウンター席はこんな感じね!
イメージ 5
 
↓外観はこんな感じ(^^)
イメージ 6
たまに食べたくなるお店です~
 

↑このページのトップヘ