2015年02月25日 『十八番 三吉店』 昔ながらの一杯♪ 福山市三吉町 久しぶりにこちら、福山では老舗で有名なお店に行ってみましたよ ↓店内はこんな感じです~ ↑通路を挟んでひたすらカウンター席です^^; メニューは壁の上部に貼られていて写真は無し 今回は「中華そば・大」¥820をお願いします。 他にもちゃんぽん・焼きそば・中華丼などがありますよ(^^) そして「中華そば・大」の登場で~す ↑尾道ラーメンとはちょっと違うけど、時々食べたくなる昔ながらの懐かしい味でしたよ♪ こちらの中華そばも美味しいですよ~ 詳しい地図で見る タグ :#飲食店
2015年02月22日 丸亀製麺でWカツカレーうどん♪ テレビCMで気になってた丸亀製麺の「Wカツカレーうどん」を食べに行ってみましたよ ↑今回は福山市北部の「福山平成大学前店」です(^^) ↓お店に入り迷うことなく「Wカツカレーうどん・大」¥690をお願いして受け取ります ↑揚げたてのカツが乗ってサクサクの食感。この「Wカツカレーうどん」は美味しかったですよ~ ラーメンみたいに替え玉出来るならお願いしてたと思います^^; ただお値段が高めなのがネックですね 詳しい地図で見る タグ :#飲食店
2015年02月19日 『包(ぱお)』 福山市明神町 久しぶりにこちらのお店に行ってみましたよ ↓お店に入りメニューの一部ね! ↑チャンポンと迷ったけど、安い方の「とんこつラーメン」¥620をお願いします(^-^; ↓店内はこんな感じです~ ↓そして「とんこつラーメン」の登場で~す ↑こちらのお店、チャンポンや皿うどんが人気ですが、個人的にはとんこつラーメンも好きなんです^^; ↓もちろんですが・・・ ↑替玉&辛子高菜投入でいただきました♪ お昼時はお客さん多いので、混み合う前に速攻で食べて帰るのでした~ 詳しい地図で見る タグ :#練習用
2015年02月16日 『PAKU PAKU』 100円たこ焼き~♪ 福山市川口町 気になってたたこ焼きを買ってみましたよ ↑「ディオ 福山南店」の端っこにひっそりとあるお店です(^-^; ↓自動販売機で、券を購入。 ↑中では沢山、たこ焼きが焼かれてましたよ(^^) ↓そして持って帰ってたこ焼きとご対面♪ ↑昔ながらのたこ焼きといった感じで、100円なら文句ない感じ^^; おやつに丁度いいかも。近くを通ったらまた買ってもいいなって思いました~ このお店とは関係ないけど、神辺町にあった100円(正確には108円)たこ焼きのお店は無くなってました(>_<) 詳しい地図で見る タグ :#食べ物
2015年02月13日 『味美(みみ)』 福山市松浜町 久しぶりにこちらのお店に行ってみましたよ ↑これじゃ解らないですよね 「パチンコ333」内に併設されているフードコーナーです(^-^; ↓パチンコ&スロットのフロアとは分離されていて、店内はこんな感じです~ お店は食券機制&セルフサービスで、「ラーメン」¥550をお願いします(^^) 他にもトンカツやうどんなど、結構メニューありましたよ。 ↓そして「ラーメン」を受け取り席に戻りま~す ↑こちらの「ラーメン」は思いっきり尾道ラーメン♪ こういったお店では珍しく、スープは自家製で麺も本格的に「はせべ」製だそうです(^^) もう少し醤油濃いいと朱華系に近づく感じで、意外と美味しいラーメンです。 私みたいにパチンコをしない人でも、南側からの入り口から入ればパチンコ&スロットのフロアを通らずすぐこちらに入ることができますよ~ 詳しい地図で見る タグ :#飲食店