のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

2016年01月

昨日は初詣に行ってまいりました。
ここ数年続けて同じ千光寺です^^;
イメージ 1

イメージ 2
↑見慣れた風景ですが、良い眺めです(^^)

イメージ 4
↑本堂手前にある三十三観音堂で、大きな数珠玉を廻す事で煩悩を打ち消してくれるそうで、私も毎回行ってます(^^)

イメージ 3
今年もそこそこの参拝者の数でしたが、昨年ほど並ばなかったと思います。

イメージ 5

イメージ 6
↑・・・だそうですよ。

数年続けて行ってますが・・・
イメージ 7
このキツイ坂道には慣れないなぁ~(^-^;
今年は暖かいので汗かいちゃいました。

帰り際に申年ということで、千光寺公園に居るお猿さんを見学。
イメージ 8
安心してください・・・
イメージ 9
寝てただけですから・・・^^;
3匹居たと思うのですが、今年はこの1匹しか見かけませんでした。

何はともあれ無地参拝を済ませました。
今年も穏やかに一年過ごせますように~


詳しい地図で見る

皆様、明けましておめでとうございます

元日早々地元のイトーヨーカドーへ行ってみると・・・
イメージ 1
まだ10時台だというのに、広~い駐車場の端っこにしか停めれないくらいの車の数
何か良い福袋の販売でもあったのでしょうかね?
私は安いお酒を買いにいっただけ(^-^;

その後は新しいデジカメを試す為、明王台の展望台へ行って撮ってみました。 (拡大して見てみてね)
イメージ 2
↑これは普通にオートモードで撮った写真。

イメージ 3
↑これは魚眼レンズ風に・・・。

イメージ 4
こちらはジオラマモードで撮ってみたけど、遠方はさすがにダメのようで展望台近くの家だけに効果ありでした^^;

↓ここからはズーム機能で・・・
イメージ 5
↑このカメラの光学式最大の18倍まで寄せてみると、思ってた以上に近くに写す事ができました(^^)
蔵王の「ヘルス共和国Z」が認識できるとはビックリでした。

↓芦田川を被写体に・・・
イメージ 6
↑こちらが0倍で・・・
↓こちらが18倍。
イメージ 7

↓JFEと笠岡市の神島。
イメージ 8

イメージ 9
新幹線が走ってたので適当に・・・。

イメージ 10
↑草戸稲荷は今年も参拝者多いみたいですね。
この後は家に帰って三昧です♪
なんだか変な記事になっちゃいましたが、今年も宜しくお願いいたします~m(__)m

↑このページのトップヘ