2016年08月30日 「朱華楼 川口店」 福山市川口町 今回はこちらのお店に行ってみましたよ ↑無性に朱華系のラーメンが食べたくなったので来ちゃいました^^; ↓お店に入り、メニューがこちら・・・。 ↑今回は「中華そば」¥500をお願いします(^^) ↓店内はこんな感じでしたよ~ ↓そして「中華そば」の登場で~す 久々の朱華系の尾道ラーメンはやっぱり美味しかったです♪ 大盛りが無いのが残念だけど、また食べたくなる一杯です~ 福山市川口町2-10-50 タグ :#飲食店
2016年08月28日 「どんどん 福山曙店」 福山市曙町 今回はこちらのお店に行ってみましたよ ↑セルフ式のうどん屋さんです(^^) ↓メニューはこんな感じですよ~ ↑今回は「肉うどん・大」¥510をお願いします(^^) ↓他のセルフ式のうどん屋さんと同様天ぷら類やおにぎりもあります^^; ↓そして「肉うどん・大」を受け取り精算を済ませて席に着きま~す 強いコシは無いものの、もっちりした感じのうどん。 讃岐うどんと言えば強いコシを想像してしまいますが、たまにはこういったうどんもいいものです♪ ↓ちなみに・・・ ネギは入れ放題ね!(^-^; ↓最後に、店内はこんな感じでしたよ~ 福山市曙町5-27-4 タグ :#飲食店
2016年08月26日 「露庵 福山南蔵王店」 福山市南蔵王町 今回はこちらのお店に行ってみましたよ ビュッフェ式で食べ放題のお店(^-^; 夜は初めて来ました。 ↓夜の部のメニューはこの2種類のよう。 ↑夜は必然的にしゃぶしゃぶが付くようで、牛肉が食べたいけど今回は安いほうの豚さんのしゃぶしゃぶのコースを選択します(^^) ↓店内はこんな感じでしたよ~ ↓ほいでもって、しゃぶしゃぶから食べ始めます♪ ↓少しお肉を食べたあとは他の料理も・・・。 ↑名前は忘れたけど、自分で作る辛そうなラーメンがあったので、作ってみたけどお味は少量にしといて良かったってな感じ(^-^; ↓お肉も追加~ もっと色んな料理を食べるつもりでしたが夏バテのせいか、あまり食欲沸かずあっという間に満腹になっちゃいました(>_<) 食べ放題のお店は体調万全で来なくちゃいけませんね~ 福山市南蔵王町3-16-28 タグ :#飲食店
2016年08月23日 「中村家 手城店」 福山市南手城町 今回はこちらのお店に行ってみましたよ ↓お店に入りメニューの一部ね! ↑「味の蔵」の基本メニューと同じで、豚骨ラーメンと尾道ラーメンがメインのお店で、今回は「尾道らーめん・特盛」¥700をお願いします(^^) ↓私の座ったカウンター席はこんな感じ~ ↓そして「尾道らーめん・特盛」の登場で~す ↑最初出てきた時は、尾道ラーメンの特徴でもある背脂がほとんどないなぁ~と思ってたら、麺の中に隠れてたようで、あとから沢山浮いてきました^^; 特別感はないけど、無難な尾道ラーメンで美味しいですよ♪ そして特盛なのでかなりの食べ応えです。麺がのびるの嫌なので、ハイペースで食べちゃいました(^-^; すぐ近くに尾道ラーメンの人気店「朱華楼」がありますが、こちらのほうが断然車を停めやすく入りやすいですよ~ 福山市南手城町4-12-17 タグ :#飲食店
2016年08月21日 「天霧 南本庄店」 うどん屋さんでカツカレー♪ 福山市南本庄町 今回はこちらのお店に行ってみましたよ お店は2階で、階段を登り切るとショーケースがお出迎え~ ↓店内に入り、メニューの一部がこちら・・・ ↑もっともっとメニューあるけど割愛^^; 今回もどれにするか迷った挙句、このカレーまつりが決め手となり「カツカレーセット」¥980をお願いします(^^) ↓店内はこんな感じでしたよ~ ↓そして「カツカレーセット」の登場で~す カレーの香りって食欲そそりますね(^^) 辛さは抑え目なので、一緒に付いてくる辛味スパイスをかけていただきます^^; カツは若干薄めですが、それでもカレーとの相性は抜群! 美味しいカツカレーでしたよ♪ ↑セット物のうどんは今回は「ぶっかけうどん」を選択。 うどんのお店だけどカツカレーと並ぶと、完全にうどんのほうが脇役状態(^-^; 両方美味しくいただいたのですが、うどんも普通の1杯分の量がありお腹はパンパンになりましたよ~ 福山市南本庄4- 2-2 タグ :#飲食店