のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

2017年06月

今回は、こちらのお店で買って帰りましたよ
イメージ 1
前回買ったとき、ナンコツの唐揚げがおいしかったので、また寄ってみました(^^)

↓店内はこんな感じですよ~
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
今回は「ナンコツの唐揚げ」と前回気になった、鶏皮の唐揚げの「白皮」をお願いします(^^)

↓そして、買って帰ったのがこちら
イメージ 5

イメージ 6
↑「ナンコツの唐揚げ」

イメージ 7

イメージ 8
↑皮の唐揚げ「白皮」

ナンコツも皮もウマウマ
お気に入りなので、また買いに行きたいです~

福山市多治米町2-13-11

今回はこちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1

イメージ 2
↑国道2号線沿い、6月9日にオープンした「丸源ラーメン」
福山市内では2店舗目ですね(^^)

↓お店に入り、メニューの一部がこちら!
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
↑今回は「醤油とんこつラーメン・赤」¥702をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じでしたよ~
イメージ 7

イメージ 8

↓そして「醤油とんこつラーメン・赤」の登場で~す
イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14
↑見た目真っ赤だけど、ちょっと辛い程度。激辛まではいかないですよ^^;

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17
↑卓上に用意されてるものを少し入れて食べて・・・

イメージ 18
↑替玉もしちゃいました♪
開店直後に行ったけど、あっという間に満席になる盛況ぶりでしたよ~

福山市引野町5-20-20


今回はこちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1
↑夜はもつ鍋や鉄板焼きメインのお店のようですが、平日はランチ営業もされてます(^^)

↓お店に入り、ランチメニューの一部がこちら!
イメージ 2

イメージ 3
↑以前食べた事のあるローストビー丼に、お肉増し増しができるようになってる♪

イメージ 4

イメージ 5
↑どれにするか迷った挙句、復活したらしい「まぜそば・からあげセット」¥700をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じでしたよ~
イメージ 6

イメージ 7
↑お水はレモン水♪

そして、「まぜそば・からあげセット」の登場で~す
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

↓よ~く掻き混ぜたあとがこちら(^-^;
イメージ 12

イメージ 13
↑少し酸味を感じる味付けで、さっぱりした感じでしたよ♪
玉子の匂いも気にならず、思ってたより美味しかった~(^^)

イメージ 14
↑外はカラっと、中はジューシーで美味しい唐揚げ♪

↓ちなみに相方の「チキン南蛮定食」
イメージ 15
↑こちらは鶏肉が柔らかくて美味しかったそうです。

↓お店に入る時は雨がドシャ降りでして、入り口にあったスタンドメニューをスルーしたのですが・・・
イメージ 16
↑お会計済ませて見てみると、一時期販売してなかった「尾道ラーメン」があるじゃ~ないですか!
店内のメニューには載ってなかったのが残念(>_<)
今度来たら食べてみたいです!
単品でもいいけど、お財布に余裕あれば、ローストビーフ丼のセットが食べてみたいな~

福山市川口町1-7-8


今回はこちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1
はま寿司は久しぶりなような気がします^^;

↓店内はこんな感じでしたよ~
イメージ 2
↑開店直後に行ったもんだから店内はガラガラ~(^-^;

イメージ 3
↑はま寿司はお醤油5種類から選べますよ♪

イメージ 4

イメージ 5
↑開店直後でお客さん少ないから、お寿司はあまり廻ってません^^;

イメージ 6
↑ワサビをゲットしておいて、お寿司を食べていいきます(^^)

↓今回食べたお寿司の一部。
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13
お値段安いのでそれなりなのかもしれませんが、私には充分なお寿司でしたよ♪
そして、なんと言ってもほとんどのお寿司が平日90円(税別)というのが有難かったです~

福山市駅家町万能倉1119番1

今回はこちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1
尾道ラーメンの超有名店、もちろん本店は尾道市にありますが、唯一の支店がこちらになります(^^)

↓今回は2人で「中華そば」¥600とワンタン¥600をお願いします。
イメージ 2
お店は前金制で、料金を支払うと朱華園伝統の札を渡されます^^;

↓そして「中華そば」の登場で~す
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8
↑懐かしく感じる香りと味♪

↓続いて「ワンタン」の登場で~す
イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11
↑ツルツルの皮の喉越しもいい感じ(^^)

↓ほんの少し食べたところでワンタンを中華そばに入れて、ワンタン麺に変身~♪
イメージ 12
超久しぶりの朱華園で満足した思いです(^^)
本店にも行きたいけど、行列や駐車場が小さいのでなかなか行けないです~

福山市柳津町1-7-60

↑このページのトップヘ