のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

2021年03月

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_2436
またまた生活費稼ぎの為、三原市内へ・・・。
行った事のないラーメン屋さん探して今回はここに決めました(^-^;
ただ外観古くてちょっとだけ入りづらかったぁ~^^;

↓かなり見えにくいけど、メニュー。
DSC_2420a
↑麺類のメニュー見えんけど、今回は「ラーメン・大盛り」をお願いします(^^)
650円くらいだったかな(・・?

↓店内はこんな感じです~
DSC_2434

DSC_2433a

DSC_2419

↓そして「ラーメン・大盛り」の登場で~す♪
DSC_2421

DSC_2422

DSC_2423

DSC_2424

DSC_2430

DSC_2432
↑醤油豚骨のようで、豚骨の香りがして結構な味の濃いさ。
福山で似たようなラーメンは無さそうな感じで、これは好き嫌い分かれそう^^;
パチンコ店のまん前にあるので、そちらの人が流れてきてる感じでした。

そう言えば「木原道路」が開通したので、福山・尾道~三原まで行きやすくなりましたね

広島県三原市皆実1-21-2

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_2470
↑尾道の商店街にあるお店。
以前食べたラーメンが好印象だったので、久し振りに行ってみました(^^)

↓お店に入り、メニューはこんな感じ。
DSC_2453

DSC_2450
↑今回は以前食べたのと同じ「日乃出ラーメン」¥770をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じですよ~
DSC_2454
↑お店に入ってすぐがカウンター席。奥側がテーブル席になっています。
DSC_2452

↓そして「日乃出ラーメン」の登場で~す♪
DSC_2455

DSC_2458

DSC_2460

DSC_2463

DSC_2464

DSC_2466
↑スープ表面はかなりオイリー。
辛さは抑えめですが、ニンンクがよ~く効いてます^^;
ベースの尾道ラーメンよく合ってて、今回も美味しかったぁ~♪
麺は「はせべ」のよう。

↓替玉。
DSC_2469
↑替玉のほうが硬めでこっちのほうが良かった(^^)

結構個性的なラーメン。またある程度経ったら行ってみたいです。
店員さんが運んでた、元「朱華園」風の焼きそばも美味しそうに見えたなぁ~

広島県尾道市土堂1丁目11-2

前回の記事「ソルベーカリー」を出た後は、少し東へ走って鴨方町のこちらのお店に行ってみましたよ
DSC_2393

DSC_2391
↑場所は「コストレマート」などがある商業施設内にあります(^^)

↓お店は食券制のよう。
DSC_2353
↑醤油・塩・味噌の3種のラーメンがラインナップ。
今回は「北海塩・大盛り」¥750の食券を購入し席に着きます(^^)

↓店内はこんな感じでしたよ~
DSC_2366a

DSC_2356

↓テーブルに置いてあったメニュー。
DSC_2357

DSC_2359

DSC_2362

↓店員さんが壺を持って来たので、なんじゃろかと思って見てみると・・・
DSC_2363

DSC_2365
↑中身は辛モヤシでした~

↓そして、「北海塩・大盛り」の登場で~す♪
DSC_2372

DSC_2373

DSC_2378

DSC_2379

DSC_2380

DSC_2382

DSC_2384

DSC_2388
少し醤油入っていそうな色合い。
でもでも魚介系と感じれる旨味で、結構美味しいラーメンでしたよ♪
麺は全粒粉タイプ。

↓ちなみに相方の「土佐味噌」
DSC_2370
↑こちらも美味しかったそうです。

まず鴨方町辺りでラーメンを食べる機会無いと思いますが、ここはまた行ってもいいかなって思えるお店でした(^^)

↓食べたあとは・・・
DSC_2395
久しぶりにコストレマートの中に入ってみたけど、特に買いたいと思うもの無くて何も買わずに退散するのでしたぁ~

岡山県浅口市鴨方町鴨方1088

今回は、こちらのパン屋さんへ行ってみましたよ
DSC_2347
↑大好きなパン屋さんですが、福山からちょっと離れてるのでなかなか行けず、久しぶりでした^^;
かなり人気のお店です。

↓コロナの影響なのか?お客さんが多過ぎるためか?
DSC_2323

↓こんなに並んでるんです!
DSC_2350

DSC_2349a

↓ほいでもって入店。店内はこんな感じ。
DSC_2346a

DSC_2326

DSC_2331

DSC_2334

DSC_2335

DSC_2336

DSC_2338
お客さんメチャ多いのに、ほとんど売り切れることなくどんどんパンが出てきます。

↓そして、買って帰ったパンの一部がこちら~♪
DSC_2414

DSC_2407

DSC_2402

DSC_2404
↑このパン屋さんで、あれば必ず買う「カンパーニュ」。
今回はレーズンとナッツ入りのしか無かったけど、チョコチップ入りのが好き(^-^;

色々買って一度には食べきれないので、冷凍して数回に分けて食べました(^^)
ここのパンは美味しいわぁ~♪

食パンも食べたいけど、予約しないとなかなか買えないみたい(>_<)
いつかは食パンを予約して買いに行ってみたいです~

岡山県浅口郡里庄町新庄1456-4


今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_2321
最近はやたらと三原市・尾道市方面へ行く事増えてしまい、この日も三原市内でお昼ご飯^^;
行った事ないお店探してこの「来々」というラーメン屋さんへ行ってみました。
場所の説明上手くできないけど、超人気店の「塩そばまえだ」の近くで、このお店の斜め前には「エディオン」がありましたよ(^^)

↓お店に入り、メニューはこんな感じ。
DSC_2302

DSC_2307
↑今回は、「ラーメン大盛り」¥750をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じでしたよ~
DSC_2304

DSC_2305

DSC_2303

↓そして、「ラーメン大盛り」の登場で~す♪
DSC_2308

DSC_2309

DSC_2312

DSC_2314

DSC_2315

DSC_2319
↑スープがとにかく熱い!こんなに熱いスープはなかなか無いと思うくらい(^-^;
背脂少し浮いてたけど、尾道ラーメンとは違う感じで色の割にはあっさりとしてました。
大盛りは200円アップでキツイですが、しっかり2玉あって食べ応え充分!
たまにはこういった醤油ラーメンもありだなって思いました。

暫く福山市以外のお店が続きそうです~

広島県三原市宮浦3丁目24-20

↑このページのトップヘ