数年ぶりに世羅町へ梨を買いに行ってみました~

↑行ったのは数年前と一緒の「ビルネ・ラーデン(世羅幸水農園)」という所。
日曜日だった事もあってか、凄い人でした。
↓買うのも当然行列^^;



↑今の時期は「幸水」が販売されてて一袋1,100円
8個入りだったんですが、精算時に1個おまけしてくれて計9個♪
大量に函売りしているコーナーもありますよ。
↓買って帰った梨がこちら~♪


↑果汁たっぷりで、今年は甘さを強く感じる美味しい梨です(^^)
↓ついでに世羅町の和菓子処「大手門」で買って帰ったもちパイ。


↑世羅方面へ行くとこれも欲しくなっちゃいます^^;
9月になれば梨は「豊水」に変わっていくようですが、行けるようなら9月も買いに行ってみたいものです~

↓ビルネ・ラーデン
広島県世羅郡世羅町大字本郷365-24


↑行ったのは数年前と一緒の「ビルネ・ラーデン(世羅幸水農園)」という所。
日曜日だった事もあってか、凄い人でした。
↓買うのも当然行列^^;



↑今の時期は「幸水」が販売されてて一袋1,100円
8個入りだったんですが、精算時に1個おまけしてくれて計9個♪
大量に函売りしているコーナーもありますよ。
↓買って帰った梨がこちら~♪


↑果汁たっぷりで、今年は甘さを強く感じる美味しい梨です(^^)
↓ついでに世羅町の和菓子処「大手門」で買って帰ったもちパイ。


↑世羅方面へ行くとこれも欲しくなっちゃいます^^;
9月になれば梨は「豊水」に変わっていくようですが、行けるようなら9月も買いに行ってみたいものです~


↓ビルネ・ラーデン
広島県世羅郡世羅町大字本郷365-24