のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

2023年09月

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_4809
↑他のラーメン屋さんへ行きたかったけど、相方が久しぶりに「味の蔵」へ行ってみたいという事で妥協^^;

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じでしたよ。
DSC_4776

DSC_4778

DSC_4775

DSC_4772

DSC_4774
↑今回は「豚骨らーめん・炒飯セット」¥1,090をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じ~
DSC_4806

DSC_4807

DSC_4780

DSC_4779

↓セルフコーナーから辛子高菜を取ってきてスタンバイ(^^;
DSC_4782

↓そして「豚骨らーめん・炒飯セット」の登場で~す♪
DSC_4788

DSC_4789

DSC_4790

DSC_4791

DSC_4793

DSC_4798

DSC_4802

DSC_4804
↑特別感はなく無難な感じの豚骨ラーメン。
決して悪くはないです(^^)
辛子高菜を入れればピリ辛になっていい感じ!

↓炒飯
DSC_4794

DSC_4796
↑「味の蔵」の炒飯は記憶にないくらい久しぶりでしたが、やや濃い目の味付けで意外と美味しかったです♪
今回は炒飯セットにして、お腹もいい感じに満たされたので替玉はやめときました^^;

↓ちなみに相方の「香味らーめん」
DSC_4785

DSC_4786
↑豚骨ラーメンに香油が少し入ってるラーメン。
香り良く、まずまずのラーメンだったそうです。

ここはFC店のようでメニューには無いですが、直営店の「ド豚骨らーめん」や「ちゃんぽん麺」も久しぶりに食べたいなとも思いましたぁ~

福山市多治米町1-11-20

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_4760
8月に続き9月も梨を買いに世羅町へ^^;
その時寄ったのがこちらのお店。
相方の希望でこちらのお店になりました。

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じでしたよ。
DSC_4732

DSC_4735

DSC_4736

DSC_4738

DSC_4740

DSC_4741

DSC_4744

DSC_4739

DSC_4737
↑今回は、「チキン南蛮定食」¥1,080と「とうふ3種の食べくらべ」をお願いします(^^)

↓座ったカウンター席の調味料などはこんな感じ。
DSC_4731

↓そして「チキン南蛮定食」の登場で~す♪
DSC_4745

DSC_4747

DSC_4752

DSC_4749

DSC_4751
↑厚みのある鶏肉ですが柔らかい。
味は甘めでもうちょっと酢が効いてるほうが好み。

「とうふ3種の食べくらべ」
DSC_4734
↑豆腐に拘りは無いのでよく解りませんが、普通に美味しかったですよ(^^)

↓ちなみに相方の「麻婆豆腐定食」
DSC_4757

DSC_4758
↑豆腐が丸々そのまま鍋に入ってるのは珍しい。
これを一度食べてみたかったそうで、満足したそうです。

人気のお店のようで順番待ちになってました。
お肉が食べれて良かったけど、一度行けばもう充分という個人的な感想でしたぁ~

広島県世羅郡世羅町西上原1100-21

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_4728
↑店名の通り、宮通りにある居酒屋さんなんですが、ランチ営業もされています(^^)

↓居酒屋メニューも注文できるそうですが、お昼の定食メニューはこんな感じです。
DSC_4710

DSC_4713
↑今回は、「ひろやどて煮定食」¥600をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じでしたよ。
DSC_4709

DSC_4712

↓そして、「ひろやどて煮定食」の登場で~す♪
DSC_4715

DSC_4718

DSC_4720
↑このどて煮に気になってて一度行ってみたかったのです^^;
濃い~色でよ~く味が染みてるように見えますが、見た目ほど味は濃いくありませんでした。
でもご飯がすすむ味で、美味しくいただきました~
600円とリーズナブルな価格もいいです。

↓ちなみに相方の「かつ丼」
DSC_4725
↑具材は鍋に乗ったまま出てきて自分で丼に移すよう。
変わった出し方でしたが、かつ丼はめちゃ美味しかったそうです。

あまり行かない福山駅周辺ですが、行ってみたいお店は沢山ありますなぁ~

福山市延広町1-2

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_4705

DSC_4686
↑「天満屋ポートプラザ店」2階。
ちょっとしたフードコートに9月1日にお隣の「米米」と同時オープン♪

↓見えにくいけどフードコート入口付近にあったメニュー。
DSC_4680

DSC_4682
↑今回は「中華そば大盛」¥820をお願いして、呼び出しブザーを受け取ります。

そしてブザーが鳴り、取りに行った「中華そば大盛」がこちら~♪
DSC_4689

DSC_4690

DSC_4691

DSC_4692

DSC_4694

DSC_4696

DSC_4699

DSC_4704
↑受け取り場でコショーをかけたのですが、一振りしたところほとんど出なかったので、強めにもう一振りしたら沢山出ちゃった^^;
缶の中で少し固まってたのかな?
お店の看板の所に「背油しょうゆらーめん」とも書いてあって、大き目な背油が入ってるのが特徴のよう。
尾道ラーメンと似てるけど、ちょっと違う感じの醬油ラーメンですが、麺の食感も良くて思ってたより美味しかったですよ(^^)
席も多いし利用しやすそうでした。
次回は焼きそば(中華風)があったので、そちらを食べてみたいです~

福山市入船町3丁目1-25(天満屋ポートプラザ店2階)

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_4679
↑旧2号線沿い。
「すき家」や「丸亀製麵」のある辺り。

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じでしたよ。
DSC_4656

DSC_4657

DSC_4661

DSC_4659

DSC_4662

DSC_4663

DSC_4664
↑結構メニューは豊富。

DSC_4658
↑どれにするか迷ったけど、今回は「熟成ロースとから揚げ定食」¥860をお願いします(^^)

DSC_4665
↑店内はこんな感じで、結構賑わっています。

↓そして「熟成ロースとから揚げ定食」の登場で~す♪
DSC_4671

DSC_4669

DSC_4672

DSC_4675

DSC_4674
から揚げも付くのでトンカツは小さめですが、一度に両方食べれて良かったです(^^)
チェーン店と言っても充分な美味しさ♪

↓ちなみに相方の「ひれかつ定食」
DSC_4666

DSC_4667
↑相方も美味しかったそうです。

この辺りもそんなに来れないけど、次はカツカレーを食べてみたいです~ 

福山市高西町4-4-12

↑このページのトップヘ