のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

2024年09月

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_8580
お店は食券制。
豚骨ラーメンメインのお店ですが、今回は一部のお店だけで販売している「尾道ラーメン」¥730の食券を購入します(^^)

↓カウンター席に置いてあるメニュー。
DSC_8560

DSC_8564

↓カウンター席はこんな感じ。
DSC_8562

↓店員さんが辛子高菜を持ってきてくれたけど、豚骨ラーメンじゃないので今回は不要 ^^;
DSC_8563

↓そして「尾道ラーメン」の登場で~す♪
DSC_8565

DSC_8566

DSC_8567

DSC_8568

DSC_8569

DSC_8571

DSC_8573

DSC_8575
ここの豚骨ラーメンの麺とは違って、尾道ラーメンによくある平打ち麵。
背脂も浮いてまさにビジュアルは尾道ラーメン。
まずまずの美味しさですが、尾道ラーメンの人気店に比べるとちょっと違う感じ。
でもまぁ~豚骨ラーメンのお店なのに、無難に尾道ラーメン作っておられると思います(^^)

↓替玉
DSC_8578
↑替玉は豚骨ラーメン用の細麺でしたよ。

極とんラーメン福山市内に数店舗ありますが、今度極とん行ったらやっぱり豚骨ラーメンを食べると思いま~す

福山市西新涯町1-6-5

今回はこちらのお店に行ってみましたよ
DSC_8559
尾道のJA直売所「ええじゃん尾道」へ、世羅産の梨を買いに行った時久しぶりにこちらへ(^^)

↓お店に入り、メニューはこんな感じでしたよ。
DSC_8536
↑お昼のメニュー。

↓夜のメニュー。
DSC_8537
今回は「ラーメン(大)」¥900と「チャーハン」¥700をお願いします(^^)
チャーハンは相方とシェア^^;

↓座ったカウンター席の調味料などはこんな感じ。
DSC_8539

DSC_8540

↓まずは「チャーハン」が登場。
DSC_8541

DSC_8542

DSC_8543
ラーメンと同様、ここのチャーハンは素晴らしく美味しい♪

↓そして「ラーメン(大)」の登場で~す♪
DSC_8544

DSC_8545

DSC_8549

DSC_8551

DSC_8553

DSC_8556
よくある尾道ラーメンとは違って独特なお味のラーメン。
よく分かんないけど、鶏がらの出汁が濃い~んかな?
とにかく美味しいラーメンですよ(^^)

超人気のお店でお客さん一杯ですが、席数多いので順番待ちになってても回転は早そうです。

久しぶりの萬来軒に満足して帰るのでしたぁ~
あっ、JAで買った梨(幸水)は7個入りで1,200円でしたよ~






広島県尾道市高須町5249

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_8624
西新涯町のすき家。
相方が期間限定の「タンドリーチキンカレー」を食べてみたいというので行ってみました(^^)

↓注文はタッチパネル方式。
DSC_8601
今回は迷わず「タンドリーチキンカレー」とサラダを注文します(^^)

↓大体どこのすき家も一緒だと思うけど、店内はこんな感じ。
DSC_8622

↓そして「タンドリーチキンカレー」とサラダの登場で~す♪
DSC_8605

DSC_8606

DSC_8607

DSC_8608

DSC_8609

DSC_8610

DSC_8612

DSC_8613

DSC_8615

DSC_8617
↑チェーン店としてはやや辛目なカレーでまずまずの美味しさ。
チキンは冬季限定で販売してた「ほろほろチキンカレー」と瓜二つ。
タンドリーチキン用のスパイスかソースのような物が少しかかってますが、カレーのほうが勝ってるので「ほろほろチキンカレー」との差は解りませんでした^^;
でもチキンは超柔らかくて美味しいですよ♪
投稿日にはもう販売終了してるようですが、これなら冬の「ほろほろチキンカレー」でも良さそうです。

DSC_8614
↑一応、サラダ(^^)

お店に新しい期間限定販売っぽい「すき焼き牛丼」のお知らせがしてあって、そちらも気なっています~

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_8535
福山駅「さんステ2番街」の所。
この日はJR利用の日。10年以上行ってなかったので、たまには行ってみようかと思って行ってみました(^^)

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じでした。
DSC_8515

DSC_8516
↑昔来た時の記憶は曖昧ですが、それでもメニューは大きく変わってない印象。
今回は「福山豚骨ラーメン」¥650をお願いします(^^)
メニューには書いてありませんでしたが、店員さんに聞いてみたら替玉もあるそう^^;

↓座ったカウンター席の調味料などはこんな感じ。
DSC_8518

↓そして「福山豚骨ラーメン」の登場で~す♪
DSC_8520

DSC_8521

DSC_8522

DSC_8523

DSC_8524

DSC_8526

DSC_8528

DSC_8530

↓食べる前に辛子高菜を投入。
DSC_8532
豚骨スープの旨味十分でそこそこの美味しさ。
麺は中太麺ですが、豚骨ラーメンならやっぱり細麺がいいなぁ~^^;

↓そして替玉。
DSC_8534

千田町からこちらへ移転してもう相当年数経ちますが、お客さん多くて流行ってる感じ。
またJRを利用する時にはいつか行ってみたいと思います~

福山市三之丸町30-1

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_8458
↑オープンしたのは今年の4月でしたっけ?お安い居酒屋チェーン店(^^)
今回で2回目の利用です。

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じ。
DSC_8426

DSC_8427
↑1回目来た時とメニューは変わってない感じでお値段も安いまま♪

↓まずはビール♪
DSC_8433
↑少し飲んだあとに撮ってます^^;

↓お酒のアテも注文!
DSC_8436

DSC_8434

DSC_8435
↑ここに来たらやっぱり「伝串」10本の中ピラミッド!1本55円は凄い!安いだけでなく美味しいですよ(^^)

DSC_8443

DSC_8445
↑鶏のハラミを使った「プリンス焼き」

↓途中からはレモンサワー。
DSC_8448

DSC_8447
↑唐揚げ~

↓メニュー名覚えてないけど、砂ズリ焼いたやつかな?
DSC_8450

↓まぁ~まぁ~飲んだあと〆は焼きそば!
DSC_8453

安いぶん一品一品の量は少なめですが、そのぶん色んなメニューが楽しめます(^^)
写真撮ってない料理もありますが、今回もお安く済ませる事ができましたよ。

この日も席待ちがあり、まだまだ大人気のようです~

福山市元町15-31

↑このページのトップヘ