のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

2025年02月

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_0326
↑こちらのお店がオープンした頃に一回行ったきりなので超久しぶり^^;

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じでしたよ。
DSC_0302

DSC_0303

DSC_0301

DSC_0300

DSC_0298

DSC_0299
今回は「辛味噌らーめん・麺大盛り」に「味噌漬けあぶりチャーシュー」を一枚トッピング。計¥1,276をお願いします(^^)

↓卓上の調味料などはこんな感じ。
DSC_0305

↓そして「
辛味噌らーめん・麺大盛り」トッピング「味噌漬けあぶりチャーシュー」の登場で~す♪
DSC_0307

DSC_0310

DSC_0311

DSC_0312

DSC_0313

DSC_0315

DSC_0317

DSC_0319
超濃厚なスープでちょっとだけ辛味もあり。
チャーシューは厚めでも柔らかくて美味しかったですよ。
前回の記事の「どさん子」よりは、こっちの味噌ラーメンのほうがいいなぁ~(^^)
でも、やっぱり高いのがネックです^^;

↓ちなみに相方の「野菜カレーラーメン」DSC_0308
意外とカレーと味噌が合うそうで、美味しかったそうです。
高いけど、たまには行ってみたいお店です~

福山市神辺町十三軒屋95-1

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_0296

↓お店に入り、メニューはこんな感じ。
DSC_0277

DSC_0280

DSC_0279
いつも普通の味噌ラーメンばっかり頼んでましたが、たまには違うのもと思い今回は「熟成味噌らー麺・麺大盛」¥900をお願いします(^^)

↓座った席の調味料などはこんな感じ。
DSC_0281

↓そして「熟成味噌らー麺・麺大盛」の登場で~す♪
DSC_0283

DSC_0284

DSC_0285

DSC_0287

DSC_0288

DSC_0290

DSC_0295
少しだけとろっとしたスープは
普通の味噌ラーメンよりは濃い~味で、味噌の風味強め。
麺は太麺で濃厚なスープとよく絡みます(^^)
美味しい味噌ラーメンですが、お肉がチャーシューじゃなくてミンチ肉というのが残念^^;
これがチャーシューだといいのになぁ~

今度行くときは、お値段とチャーシューの差で普通の「味噌ラーメン」を頼むような気がします~

福山市手城町4-1-6

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_0273

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じでしたよ。
DSC_0239

DSC_0245

DSC_0244

DSC_0240

DSC_0241

DSC_0242

DSC_0243

DSC_0232
↑ここに来れば唐揚げは必須^^;
この日は前回来た時と同じ、「ラーメンCセット」¥880をお願いします(^^)
以前は800円だったと思うので、やっぱり値上がりしてました。

↓座ったカウンター席の調味料などはこんな感じ。
DSC_0248

↓そして「ラーメンCセット」の登場で~す♪
DSC_0249

DSC_0251

DSC_0252

DSC_0253

DSC_0254

DSC_0255

DSC_0259

DSC_0260

DSC_0265
ラーメンはごくごく普通な感じの醤油ラーメン。
悪くはないですよ(^^)

↓唐揚げ~♪
DSC_0266

DSC_0270
このお店人気の唐揚げは大きくて熱々!
ポン酢やマヨネーズつけて食べましたが、ここの唐揚げはほんといいもんです(^^)

ラーメンも唐揚げも食べたいのでこの「ラーメンCセット」は有難いです。
「唐揚げカレー」が気になるのですが、次回訪れる時は「ラーメンCセット」と迷うかもしれません

福山市東深津町1丁目14-3

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_0230
↑ほかのお店が良かったけど、相方の希望優先でこちらへ^^;

お店に入るとすぐ右側で職権購入。

↓カバーがしてあって見えにくいけど、席においてあるメニュー。
DSC_0217

DSC_0216
↑券売機前で色々迷ったけど、最近ハンバーグ食べてないと思って、今回は「ハンバーグとエビフライとから揚げの人気トリオ定食」¥1,190の食券を購入(^^)

↓満席状態だったので、やや待って
「ハンバーグとエビフライとから揚げの人気トリオ定食」の登場で~す♪
DSC_0218

DSC_0220

DSC_0223

DSC_0226

DSC_0227
エビフライが思ってたより小さかったけど、身はプリプリで良かった♪
ハンバーグも唐揚げも美味しくて、ボリュームも満点でこの定食にして良かったです(^^)

DSC_0229
↑お米が高騰の中、今でもご飯のお替り自由って凄い!
普段あまりお米は食べないけど、今回はお替りしちゃった^^;

↓ちなみに相方の「しまほっけと塩さばの定食」
DSC_0224
↑一度に二種類のお魚食べれて良かったそうです。

福山市緑町9-7

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_0191
広島駅前南口を出ますと左斜め前に「ビッグフロントひろしま」というでっかいビルがあります。
その東側の1階に広島のラーメンで有名な「陽気」の広島駅前店があります。
福山にもお店はありますが、こちらは福山店にはない、大盛りや替玉があるようなので、広島へ行ったついでに行ってみました(^^)
ビルの中からでなく、道路からお店に入れるのも行きやすそう。

↓お店は食券制。
DSC_0172
↑今回は普通に「中華そば」¥800の食券を購入します(^^)

↓席にあったメニュー。
DSC_0165

↓店内はこんな感じです。
DSC_0168
↑お店はカウンター席10席くらいで、こじんまりとした感じでしたよ。

↓そして「中華そば」の登場で~す♪
DSC_0174

DSC_0175

DSC_0176

DSC_0177

DSC_0178

DSC_0179

DSC_0182

DSC_0185~3
↑いい香りがします。広島のラーメンってやっぱりこれよこれ!ってな感じでほっこりします。茹でただけのモヤシもスープに浸して食べれば美味。
でも、福山店のスープのほうが美味しいと思ったのですが、気のせいでしょうかね^^;

↓福山店にはない「替玉」
DSC_0188

↓替玉したあとは、
DSC_0189
↑唐辛子をかけて食べてみましたが、意外と唐辛子も合うもんですね。

福山店にも大盛と替玉があればいいなぁ~と思いながら、お店をあとにするのでしたぁ~

広島県広島市南区松原町5-1 ビッグフロント広島東棟

↑このページのトップヘ