のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

2025年03月

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_0497
府中焼き(お好み焼き)のお店の中では大好きなお店の中の一つ(^^)

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じでしたよ。
DSC_0482
↑今回は「府中焼き・そば・麺セミダブル・ねぎ」¥950をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じです。
DSC_0495

DSC_0485

DSC_0479

↓そして
「府中焼き・そば・麺セミダブル・ねぎ」の登場で~す♪
DSC_0487

DSC_0488

DSC_0489

DSC_0490

DSC_0491
↑府中焼きなので、表面の麺はパリパリで中の麺はしっとり。
絶妙なバランスでSOLAの府中焼きはやっぱり美味しいです♪

↓途中からはマヨネーズもかけます^^;
DSC_0493

DSC_0494
久しぶりに食べれて大満足。

早めに行って座れたけど、席数少ないせいもあってすぐ満席に。
後から来られた人は諦めて帰る人もおられました。
お持ち帰りの注文も多くて、注文して府中焼きが出てくるまでは結構時間かかります。
そんなに時間無いときは、私もまたお持ち帰りにしようかと思います~

福山市多治米町1丁目6-3

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_0557

↓見えにくいけど、メニューはこんな感じです。
DSC_0556
↑今回は「中華そば大」を、代金前払いしてお願いします(^^)

↓店内はこんな感じです。
DSC_0541

DSC_0539

↓そして「中華そば大」の登場で~す♪
DSC_0542
↑値上げを抑える為に、シナチクはやめたそうです。

DSC_0543

DSC_0544

DSC_0545

DSC_0546

DSC_0548

DSC_0551

DSC_0555
↑いい香りがします。麺は「朱華楼」の中では一番硬めに茹でられてる印象で良い食感(^^)
スープは見た目ほど濃い~味ではないけど、まずまずの美味しさです!
個人的にはシナチク無くてもなんの違和感もありませんでしたぁ~

福山市南手城町4丁目12-6

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_0525
↑この日はうどんが食べたい気分だったので、久しぶりに「天霧」へ^^;

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じでしたよ。
DSC_0499

DSC_0501

DSC_0502

DSC_0503

DSC_0505

DSC_0506

DSC_0507

DSC_0508

DSC_0500
↑相変わらずセットメニュー豊富でどれにするか迷いそうになるけど、出費を抑える為にうどん単品から選択することにして、今回は「天ぷらうどんW」¥910をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じ。
DSC_0520

DSC_0519

↓そして「天ぷらうどんW」の登場で~す♪
DSC_0509

DSC_0510

DSC_0511

DSC_0512

DSC_0513

DSC_0515

DSC_0517
昔からだけど、コシは弱めです^^;
セルフのうどんチェーン店が広まるまでは、福山でうどんと言えば「天霧」「ひこざ」のイメージで、昔から食べ慣れた感じのうどん(^^)

DSC_0522
↑えび天はセルフのよりは少し大きめに感じましたよ♪

大手セルフのうどん屋さんも値上がりが続いて、こういったお店と価格差があまりなくなったような思いましたぁ~

福山市春日町6丁目7-26

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_0474

↓お店に入り、メニューはこんな感じ。
DSC_0454

DSC_0456

DSC_0455
↑今回は「中華そば(大)」¥980をお願いしますが、まぁ~高くなったもんですね^^;

↓座ったカウンター席の調味料などはこんな感じ。
DSC_0458

↓そして「中華そば(大)」の登場で~す♪
DSC_0459

DSC_0460

DSC_0461

DSC_0462

DSC_0463

DSC_0466

DSC_0468

DSC_0472~3
久しぶりの「十八番」でしたが、福山の昔ながらの中華そばの代表格の味。
美味しいし、ほっこりいたします(^^)
高くはなっちゃたけど、たまには食べたくなる中華そばです~

福山市引野町4-6-24

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_0429
昨年オープンした頃、短期間に2回行きましたがそれ以来になります(^^)

↓お店に入り、メニューはこんな感じです。
DSC_0415
↑以前に比べてメニューが少し増えてました。
今回は「かきあげそば・1.5玉」¥950をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じ。
DSC_0417

DSC_0416

↓そして、「かきあげそば」の登場で~す♪
DSC_0418

DSC_0419

DSC_0420

DSC_0421

DSC_0422

DSC_0423

DSC_0424

DSC_0426
温かい蕎麦だからか、蕎麦は結構柔らかめ。
小エビ入ってて嬉しかったけど、かき揚げもお出汁も普通といった感じ。
こちらで温かい蕎麦は初めて食べたけど、冷たい蕎麦のほうが良い気がしました^^;
暖かくなったら冷たい蕎麦をまた食べたいと思うのでしたぁ~

福山市多治米町1丁目16-20

↑このページのトップヘ