今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_6683
↑行くのは今回でまだまだ2回目です^^;

↓お店に入り、メニューはこんな感じでしたよ。
DSC_6656

DSC_6655
↑中華そばは食べたことあるので今回は「担々麺・大盛り」¥900と「半炒飯」¥200をお願いします(^^)

↓テーブル席に置いてある調味料など。
DSC_6657

↓まずは「半炒飯」が登場!
DSC_6661

DSC_6662

DSC_6663
↑ほんとミニサイズですが、美味しい炒飯でして200円なら少しお得感あり(^^)

↓そして「担々麺・大盛り」の登場で~す♪
DSC_6665

DSC_6666

DSC_6669

DSC_6671

DSC_6672

DSC_6675

DSC_6679
麺の食感はよくまずまずの美味しさですが、ここの担々麵のスープはあまりインパクトなくてマイルド。
結構前にお店のインスタグラムで見たのですが、わざとそうしているらしく、山椒やラー油などはご自分で足してカスタマイズしてください的な事を見た記憶がありました。

DSC_6660

DSC_6681
↑なので、山椒やラー油など少しづつ入れてみたものの、何をどれくらい入れたら自分の好みに近づくのか解りませんでした^^;

↓ちなみに相方の「中華そば」
DSC_6664
↑相方はこちらの中華そばを気に入ったそうです。
私も担々麺よりこっちのほうがいいかなって思います~

福山市新涯町5丁目35-28