長崎へ行った際の夜は、こちらのお店で飲み食い



長崎駅構内、お土産屋さんや飲食店が集まる「かもめ市場」にある、こちらのお店を選択。
地元の魚や名物などの料理を取り揃えているそう。
↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じでしたよ。









↓まずはお通し。

↑里芋に見えますが、長崎地方で食べられているというお餅の一種だそう。
↓取りあえずはビール♪

↑昼間はお酒我慢してたので、より美味しい(^^)
↓途中からは長崎の地酒2種類もいただきました♪




美味しいと思いましたが、酔いのせいかなんの銘柄を頼んだか忘れてしまいました^^;
↓お刺身盛り合わせ。




↑珍しくクジラの刺身もありましたよ。
最高なお刺身。
↓続いてかつおの藁焼き。




↑藁焼き独特の香りが漂います。
臭みもなくこれも美味しい(^^)
↓次は長崎牛の炙り。



ミディアムで出てきたお肉も最高!
↓まだまだ食べます^^;

↑「エビハトシ」という、長崎ではお馴染みの一品だそう。
エビのすり身をパンに挟んで揚げるそうですが、エビの風味よくてこれも美味。
↓串焼き。

↓正確な名前忘れたけど、長崎県の地鶏を使った炙り。


↓〆はご当地、五島うどん。



五島うどんって初めて食べたのですが、めっちゃ細いのにしっかりコシのあるうどん。
好印象だったので、翌日お土産屋さんで五島うどん買っちゃいました(^^)
お通し以外は何食べても美味しく最高なお店でお勧めです♪
もう長崎市内へ行くことはないと思われるのが残念です~





長崎駅構内、お土産屋さんや飲食店が集まる「かもめ市場」にある、こちらのお店を選択。
地元の魚や名物などの料理を取り揃えているそう。
↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じでしたよ。









↓まずはお通し。

↑里芋に見えますが、長崎地方で食べられているというお餅の一種だそう。
↓取りあえずはビール♪

↑昼間はお酒我慢してたので、より美味しい(^^)
↓途中からは長崎の地酒2種類もいただきました♪




美味しいと思いましたが、酔いのせいかなんの銘柄を頼んだか忘れてしまいました^^;
↓お刺身盛り合わせ。




↑珍しくクジラの刺身もありましたよ。
最高なお刺身。
↓続いてかつおの藁焼き。




↑藁焼き独特の香りが漂います。
臭みもなくこれも美味しい(^^)
↓次は長崎牛の炙り。



ミディアムで出てきたお肉も最高!
↓まだまだ食べます^^;

↑「エビハトシ」という、長崎ではお馴染みの一品だそう。
エビのすり身をパンに挟んで揚げるそうですが、エビの風味よくてこれも美味。
↓串焼き。

↓正確な名前忘れたけど、長崎県の地鶏を使った炙り。


↓〆はご当地、五島うどん。



五島うどんって初めて食べたのですが、めっちゃ細いのにしっかりコシのあるうどん。
好印象だったので、翌日お土産屋さんで五島うどん買っちゃいました(^^)
お通し以外は何食べても美味しく最高なお店でお勧めです♪
もう長崎市内へ行くことはないと思われるのが残念です~


コメント
コメント一覧 (2)
どれも美味しそうで日本酒が進みそう(≧▽≦)
て、九州だから地酒は焼酎かと思ったけど日本酒もあるんですね!
ハリセンボン
が
しました