今回は、こちらのお店に行ってみましたよ


昨年秋ころ外観は出来上がっていたと思うのですが中々オープンせず。晴れて3月5日にオープン♪予定などの都合よく、オープン日に行けました(^^)
場所は国道二号線からいうと、住吉町の交差点から北に向かって行き、山陽本線の高架手前。
昔、映画館「大黒座」があった所からすぐ近くにあります。
お店に入りますが福山西店と違って、券売機でなくてこちらは注文制。
今回は「中華そば・大盛り」¥850をお願いします(^^)
メニューの写真は上手に撮れなかったのでナシ^^;
↓店内はこんな感じです。


↓そして「中華そば・大盛り」の登場で~す♪








当然なんでしょうけど、福山西店とよ~く似た中華そばで美味しかったですよ♪
麺も硬めで出てきて良かったです。

↑元々スープ工場がメインのようです。
お店専用の無料駐車場は無いので、近くのコインパーキングへ停めたのですが、駐車代が100円で済んだのが妙に嬉しかったです~

福山市笠岡町2ー7



昨年秋ころ外観は出来上がっていたと思うのですが中々オープンせず。晴れて3月5日にオープン♪予定などの都合よく、オープン日に行けました(^^)
場所は国道二号線からいうと、住吉町の交差点から北に向かって行き、山陽本線の高架手前。
昔、映画館「大黒座」があった所からすぐ近くにあります。
お店に入りますが福山西店と違って、券売機でなくてこちらは注文制。
今回は「中華そば・大盛り」¥850をお願いします(^^)
メニューの写真は上手に撮れなかったのでナシ^^;
↓店内はこんな感じです。


↓そして「中華そば・大盛り」の登場で~す♪








当然なんでしょうけど、福山西店とよ~く似た中華そばで美味しかったですよ♪
麺も硬めで出てきて良かったです。

↑元々スープ工場がメインのようです。
お店専用の無料駐車場は無いので、近くのコインパーキングへ停めたのですが、駐車代が100円で済んだのが妙に嬉しかったです~


福山市笠岡町2ー7
コメント
コメント一覧 (2)
近くにコインパーキングも多いので行きやすそうです(^^)
メニュー内容は他の店舗と同じ感じですか?
ハリセンボン
が
しました