今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
↑見た目通りチャンポンとつけ麺がメインのお店。
結構前からあるお店ですが、私は初めて行くお店です(^-^;
↓お店に入り、メニューの一部がこちら~
↑今回は、「広島つけ麺・大・4辛」¥1,000をお願いします(^^)
店内の写真は混み合ってたので無し^^;
↓そして「広島つけ麺・大・4辛」の登場で~す♪
↑広島つけ麺らしい細めの麺に、ごまたっぷりのつけダレ。
4辛は、後からじわじわと辛さがやってくる感じで、食べ終わる直前は少し汗かいてました^^;
今回は2玉ですが、もう少し食べたかったな~
久しぶりの広島風のつけ麺は美味しかったですよ♪
↓ちなみに相方の「和風ちゃんぽん」
↑具材一杯で、お腹が苦しくなったそう。
こちらは辛さ控えめをお願いしたので、食べやすく美味しかったそうですよ(^^)
お店は古い感じですが、味は悪くないお店といった感じ。
今度は私が「和風ちゃんぽん」を食べてみたいです~
福山市南手城町4-2-16
↑見た目通りチャンポンとつけ麺がメインのお店。
結構前からあるお店ですが、私は初めて行くお店です(^-^;
↓お店に入り、メニューの一部がこちら~
↑今回は、「広島つけ麺・大・4辛」¥1,000をお願いします(^^)
店内の写真は混み合ってたので無し^^;
↓そして「広島つけ麺・大・4辛」の登場で~す♪
↑広島つけ麺らしい細めの麺に、ごまたっぷりのつけダレ。
4辛は、後からじわじわと辛さがやってくる感じで、食べ終わる直前は少し汗かいてました^^;
今回は2玉ですが、もう少し食べたかったな~
久しぶりの広島風のつけ麺は美味しかったですよ♪
↓ちなみに相方の「和風ちゃんぽん」
↑具材一杯で、お腹が苦しくなったそう。
こちらは辛さ控えめをお願いしたので、食べやすく美味しかったそうですよ(^^)
お店は古い感じですが、味は悪くないお店といった感じ。
今度は私が「和風ちゃんぽん」を食べてみたいです~
福山市南手城町4-2-16
コメント
コメント一覧 (6)
私は3辛を食べました。
そこまで辛くなかったので、少しくらいなら冒険する辛さでも良さげかもですね!
ハリセンボン
がしました
じんじんさんが3辛食べられてたので、一つ上をチョイスしてみました^^;
なんとなく6辛までは行けそうと思いました(^^)
「大」は高いので、次は「中」にするかもしれません(^-^;
ハリセンボン
がしました
ここでも食べれたんですね!
ハリセンボン
がしました
あまり目立たない場所なので、知らない人多いかもしれませんね^^;
本格的な広島風つけ麺でしたのでお勧めですよ(^^)
ハリセンボン
がしました
いつも通り過ぎているお店でした…
辛さも選べて!美味しそうなつけ麺(^O^)
食べに行ってみます( ̄^ ̄)ゞ
ハリセンボン
がしました
幹線道路ではないですがよく通られるんですね(^^)
若干入りにくい雰囲気ですが、美味しいつけ麺が食べれましたよ♪
たびりんさんも是非行ってみてくださいね(^^)
ハリセンボン
がしました