福塩線、前回の湯田村駅からの次の停車駅は
「道上(みちのうえ)駅」となります。
まったく知らない状態で電車内で「次の駅は、みちのうえ~みちのうえ~」って、
言われたら「えっ!?」って思いませんか?
「この電車、道の上に止まるのかい?」・・・って(^^ゞ
かなりの珍名駅だと個人的には思うんですが、どうですかねぇ~(・・?
ただ単に地名なんですけどね・・・^^;
ここの駅も入りこんだところにあり、解りづらい所にあります。

駅への入り口はこんな感じです(>_<)
狭い敷地で車1台止めれるかどうかなので、
ご家族などの送迎も大変だと思います。

↓いつもの時刻表&料金表+路線図


↓ホームから府中(万能倉駅)方面

↓福山(湯田村駅)方面

↓駅横の道路から・・・


最後に、いつもの駅名の看板です(^^ゞ

とても狭くて古い駅といった印象の駅でしたm(__)m