のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

タグ:らぁめん匠

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_9432

↓お店の入口にあったメニュー。
DSC_9397

DSC_9398
↑お店に入り、今回はつけ麺のほうの「チャーシュー麺」¥1,050をお願いします(^^)
ちなみに麺大盛りが無料だったので、大盛りにして貰います^^;

↓店内はこんな感じ。
DSC_9402a

DSC_9408

↓そしてつけ麺の「チャーシュー麺」麺大盛りの登場で~す♪
DSC_9414

DSC_9412

DSC_9413

DSC_9416

DSC_9419

DSC_9424

DSC_9426

DSC_9430

DSC_9421

DSC_9428
チャーシュー麺だけあって、たっぷりのチャーシュー(^^)
ロースとバラだったかな(・・?二種類のお肉です。
極太の麺の食感も濃厚なスープもとても良かったです♪
こういったタイプのつけ麺は神辺町の「志堂」が一番好きって思ってたけど、この「匠」のつけ麺も超お気に入りになりました~

↓ちなみに相方の普通の「つけ麺」
DSC_9410
「チャーシュー麺」大盛りと全然ボリュームが違います^^;

チャーシュー麺だとお高くつくので、今度は普通のつけ麺の大盛りを食べてみたいです~

福山市曙町5丁目13-3

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_2614
↑ここのカウンター席が対面式でして、苦手なので敬遠してたけど久しぶりに行ってみました^^;

お店は食券制で、今回は「とんこつしぼり」670円だったかな(・・?を購入して席に着きます(^^)

↓店内はこんな感じでしたよ~
DSC_2596

DSC_2595

DSC_2594
↑コロナ対策で横の席とは仕切り板が新たに設置されてたけど、正面は以前と変わらず。
前のお客さんの顔が見えないようにして欲しいなぁ~(^-^;

↓そして「とんこつしぼり」の登場で~す♪
DSC_2599

DSC_2600

DSC_2602

DSC_2604

DSC_2605

↓撮ったあとすぐ食べず、辛子高菜を投入^^;
DSC_2598

DSC_2607
↑久しぶりの「らぁめん匠」の豚骨ラーメン。美味しいですわ♪
塩ラーメンや醤油ラーメンもメニューにありますが、ここではやっぱり豚骨ラーメンが一番好き!

↓替玉もしましたよ(^^)
DSC_2610
↑今回も替玉は1回で我慢。

美味しいラーメンに満足し、正面に他のお客さん座らなかったのも良かったです~

福山市曙町5-13-3


↑このページのトップヘ