のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

タグ:ハンバーグ

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_2587
何年も行ってなかったので、なんとなくこちらへ・・・(^-^;

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じでしたよ。
DSC_2562

DSC_2565

DSC_2567
↑ステーキとか食べてみたいと思うのは高いので、地味に載っていた「ハンバーグ&ビバ!ミートスパ」¥1,021をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じでしたよ~
DSC_2569

DSC_2568

↓まずは粉チーズが登場。
DSC_2571

↓そして「ハンバーグ&ビバ!ミートスパ」の登場で~す♪
DSC_2574

DSC_2575

DSC_2577

DSC_2580

DSC_2582
↑スパゲティー自体にはオイルをまぶしていないのでパサパサした食感。
なので、ミートソースによく混ぜ混ぜするといい感じになりました(^^)
ハンバーグは小さいのであっと言う間に無くなります^^;
不味くはないけどこれで1,000円オーバーはキツイなぁ~と思っちゃいました(>_<)

↓ちなみに相方の頼んだ料理。
DSC_2572
↑これも安めの方から選んだので見た目ショボイですね^^;

途中から席待ち状態になって人気のようですが、ハンバーグは人気なんですかね(・・?
私には合わない感じで、また何年も行かないと思います~

福山市王子町2-14-35

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
BlogPaint
↑古さ感じるレストラン。「服部食堂」を少し西へ走った辺りにあるお店。

↓お店に入り、メニューはこんな感じでしたよ~
DSC04246

DSC04250

DSC04248
↑以前はステーキなどもあったようですが、今ではメニュー数絞られてるようです。
今回は、気になった「Bハンバーグ300g」¥1,180をお願いします(^^)

↓陽の当たる明るい席には座れませんでしたが、テーブル席はこんな感じ。
DSC04244

DSC04251

↓そして「Bハンバーグ300g」の登場で~す(^^)
DSC04256

DSC04257


DSC04259

DSC04260
写真では解らないけど、まずまずの大きさかな(・・?
ただ男性なら余裕で食べれると思いますよ^^;
ハンバーグ自体も美味しくて、粗挽きのお肉と玉ねぎのバランスよい食感でした♪

↓一応、味噌汁と冷ややっこ(^-^;
DSC04263

DSC04262
↑どちらもスダチが使われてて珍しく感じましたよ(^^)

このあとフジグラン神辺へ、お買い物に向かうのでした~

福山市駅家町下山守65

↑このページのトップヘ