タグ:パン
「ソルベーカリー」 麺1玉分の焼きそばパン♪ 岡山県浅口郡里庄町
今回は、こちらのパン屋さんへ行ってみましたよ

久しぶりに大人気のパン屋さん。売り場が小さめというのもあるのですが、この日も入店は順番待ち^^;
↓順番が回ってきて、いざ入店。





この日もパンの種類は豊富。色んなパンを買いましたよ(^^)
↓そして、買って帰ったパンの一部がこちら~♪



↑名前忘れたけど、初めて買ったブルーベリーの入ったパンですが、これも美味しい。


↑「ソルベーカリー」で一番好きチョコとナッツが入ったカンパーニュ。
これはあれば必ず買って帰るパンです(^^)
↓そして、今回の一番のお目当てのパン!

↑左側のじゃなくて、右の焼きそばパンが今回のお目当て^^;

↑初めて知ったのですが、なんと1玉分のそばが入ってるんですって!
味は普通かもしれませんが、こんなに焼きそばの入ってるパンは初めて♪
またあれば買ってしまいそうです(^^)
人気のお店なのでお店の駐車場はなかなか停めれないけど、土日はすぐ近くのJAの駐車場に停めれる事多いので、駐車待ちはほぼ無さそうです~

岡山県浅口郡里庄町新庄1456-4


久しぶりに大人気のパン屋さん。売り場が小さめというのもあるのですが、この日も入店は順番待ち^^;
↓順番が回ってきて、いざ入店。





この日もパンの種類は豊富。色んなパンを買いましたよ(^^)
↓そして、買って帰ったパンの一部がこちら~♪



↑名前忘れたけど、初めて買ったブルーベリーの入ったパンですが、これも美味しい。


↑「ソルベーカリー」で一番好きチョコとナッツが入ったカンパーニュ。
これはあれば必ず買って帰るパンです(^^)
↓そして、今回の一番のお目当てのパン!

↑左側のじゃなくて、右の焼きそばパンが今回のお目当て^^;

↑初めて知ったのですが、なんと1玉分のそばが入ってるんですって!
味は普通かもしれませんが、こんなに焼きそばの入ってるパンは初めて♪
またあれば買ってしまいそうです(^^)
人気のお店なのでお店の駐車場はなかなか停めれないけど、土日はすぐ近くのJAの駐車場に停めれる事多いので、駐車待ちはほぼ無さそうです~


岡山県浅口郡里庄町新庄1456-4
「Tsuginohi」 福山市神辺町
今回は、こちらのパン屋さんへ行ってみましたよ

↑外観の写真は今回撮り忘れたので、以前行った時の写真(^-^;
神辺高校のすぐ近くなので、場所は解りやすいと思います。
↓店内はこんな感じでしたよ。




売り場自体は小さいのですが、結構豊富な種類のパンが売られています(^^)
↓そして、買って帰ったパンがこちら~♪

↑お気に入りの「湯だね食パン」というのが無かったので、別の種類の食パン。
これももっちりしてて美味しいんだけど、やっぱり「湯だね食パン」のほうが好み。
↓その他のパン・・・^^;



↑横着して袋に入ったまま撮ったけど、やっぱり袋から出して撮らないといけませんね(>_<)
このパン屋さんは個人的にお気に入りのパン屋さんで、大体どれも美味しいと思ってます。
今度行った時は「湯だね食パン」があればいいなぁ~

福山市神辺町川北318-1


↑外観の写真は今回撮り忘れたので、以前行った時の写真(^-^;
神辺高校のすぐ近くなので、場所は解りやすいと思います。
↓店内はこんな感じでしたよ。




売り場自体は小さいのですが、結構豊富な種類のパンが売られています(^^)
↓そして、買って帰ったパンがこちら~♪

↑お気に入りの「湯だね食パン」というのが無かったので、別の種類の食パン。
これももっちりしてて美味しいんだけど、やっぱり「湯だね食パン」のほうが好み。
↓その他のパン・・・^^;



↑横着して袋に入ったまま撮ったけど、やっぱり袋から出して撮らないといけませんね(>_<)
このパン屋さんは個人的にお気に入りのパン屋さんで、大体どれも美味しいと思ってます。
今度行った時は「湯だね食パン」があればいいなぁ~


福山市神辺町川北318-1
「ソギー西町店」 福山市西町
今回は、こちらのパン屋さんへ行ってみましたよ

↑駅家町や神辺町にある「ソギー」が今年西町にも出店。
初めて行ってみました(^^)
商工会議所横の通りを少し北へ進むとお店はありますよ。
↓店内で売られてたパンはこんな感じでした。




神辺店よりお店は小さくて、売られてるパンも少な目といった感じでしたが、お店の中はいいパンの香りが漂ってました♪
↓そして買って帰ったパンがこちら~♪


↑名前忘れたけど、レーズンが入ったパン。
レーズンたっぷりで美味しかったですよ~(^^)
↓カット済みのバタール。

↑外側はハード中はしっとりとした食感。
ここはまた買いにいこう!^^;
駐車場の停めれる台数が少ないと思ったけど、お店の裏にも数台停めれるようです~

福山市西町3丁目15-10


↑駅家町や神辺町にある「ソギー」が今年西町にも出店。
初めて行ってみました(^^)
商工会議所横の通りを少し北へ進むとお店はありますよ。
↓店内で売られてたパンはこんな感じでした。




神辺店よりお店は小さくて、売られてるパンも少な目といった感じでしたが、お店の中はいいパンの香りが漂ってました♪
↓そして買って帰ったパンがこちら~♪


↑名前忘れたけど、レーズンが入ったパン。
レーズンたっぷりで美味しかったですよ~(^^)
↓カット済みのバタール。

↑外側はハード中はしっとりとした食感。
ここはまた買いにいこう!^^;
駐車場の停めれる台数が少ないと思ったけど、お店の裏にも数台停めれるようです~


福山市西町3丁目15-10
「むらかみベーカリー」 福山市御門町
今回は、こちらのパン屋さんへ行ってみましたよ

↑初めて行くパン屋さんです♪
ちょっと解りにくい場所でしたが、近くに小池病院の建物がありましたよ(^^)
↓店内はこんな感じです~





↑そこそこの広さのお店でした。
菓子パンが多い感じで、ハード系のパンはこの日はありませんでした(^-^;
↓そして買って帰ったパンがこちら~♪


↑とても柔らかい食パンですが、食感はモッチリ♪

↑アップルパイみたいなタイプのパン。甘さ控えめでこれも美味しかったですよ~
↓相方が食べたパン^^;



↑どれも美味しかったそうです。
初めて行ったパン屋さんですが、好印象でまた行ってみたいお店です(^^)
日曜日はお休みというのが少しネックです~

福山市御門町1丁目3-5


↑初めて行くパン屋さんです♪
ちょっと解りにくい場所でしたが、近くに小池病院の建物がありましたよ(^^)
↓店内はこんな感じです~





↑そこそこの広さのお店でした。
菓子パンが多い感じで、ハード系のパンはこの日はありませんでした(^-^;
↓そして買って帰ったパンがこちら~♪


↑とても柔らかい食パンですが、食感はモッチリ♪

↑アップルパイみたいなタイプのパン。甘さ控えめでこれも美味しかったですよ~
↓相方が食べたパン^^;



↑どれも美味しかったそうです。
初めて行ったパン屋さんですが、好印象でまた行ってみたいお店です(^^)
日曜日はお休みというのが少しネックです~


福山市御門町1丁目3-5