のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

タグ:味の蔵

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_0971
こちらの「味の蔵」は久しぶり(^^)

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じ。
DSC_0942

DSC_0943

DSC_0944

DSC_0945

DSC_0947

DSC_0946

DSC_0941
「味の蔵」直営店にしかない「ドとんこつラーメン」が食べたかったのですが、思ってた以上の値段で断念^^;

DSC_0940
↑今回は、この「味の蔵まぜそば」がお得そうだったので、大盛・辛口つゆ¥900をお願いします(^^)
こちらも直営店だけのメニューと思われます。

↓座ったカウンター席はこんな感じ。
DSC_0948

↓豚骨ラーメンじゃないけど、セルフコーナーから辛もやしと辛子高菜を取ってきます。
DSC_0950

DSC_0952

↓そして「味の蔵まぜそば大盛・辛口つゆ」の登場で~す♪
DSC_0953

DSC_0955

DSC_0956

DSC_0957

DSC_0958

DSC_0962

DSC_0964

DSC_0959
暖かくなってきたので、こういった冷たい麺もいいものです。

DSC_0960
↑激辛らしいのですが、ちょっとだけかけてみます。

DSC_0968
↑結構辛いかと思ったのですが、元々の辛口つゆが結構辛めなので、少量ではよく解りませんでした^^;

大盛は2.5玉で十分な量ですが、ぺろっと食べれましたよ♪
寒くなるまではまた食べてみたい「味の蔵まぜそば」でしたぁ~

福山市瀬戸町山北300番地

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_4809
↑他のラーメン屋さんへ行きたかったけど、相方が久しぶりに「味の蔵」へ行ってみたいという事で妥協^^;

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じでしたよ。
DSC_4776

DSC_4778

DSC_4775

DSC_4772

DSC_4774
↑今回は「豚骨らーめん・炒飯セット」¥1,090をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じ~
DSC_4806

DSC_4807

DSC_4780

DSC_4779

↓セルフコーナーから辛子高菜を取ってきてスタンバイ(^^;
DSC_4782

↓そして「豚骨らーめん・炒飯セット」の登場で~す♪
DSC_4788

DSC_4789

DSC_4790

DSC_4791

DSC_4793

DSC_4798

DSC_4802

DSC_4804
↑特別感はなく無難な感じの豚骨ラーメン。
決して悪くはないです(^^)
辛子高菜を入れればピリ辛になっていい感じ!

↓炒飯
DSC_4794

DSC_4796
↑「味の蔵」の炒飯は記憶にないくらい久しぶりでしたが、やや濃い目の味付けで意外と美味しかったです♪
今回は炒飯セットにして、お腹もいい感じに満たされたので替玉はやめときました^^;

↓ちなみに相方の「香味らーめん」
DSC_4785

DSC_4786
↑豚骨ラーメンに香油が少し入ってるラーメン。
香り良く、まずまずのラーメンだったそうです。

ここはFC店のようでメニューには無いですが、直営店の「ド豚骨らーめん」や「ちゃんぽん麺」も久しぶりに食べたいなとも思いましたぁ~

福山市多治米町1-11-20

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_7505

↓お店のカウンター席は埋まっており、テーブル席に案内されて、メニューは席の後ろを見てくださいとのこと。
DSC_7490

DSC_7489
↑この日は尾道ラーメンより豚骨の気分。
「香味ラーメン」¥750をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じでしたよ。
DSC_7488

DSC_7487

↓待ってる間に辛子高菜と辛モヤシをセルフコーナーから取ってきます^^;
DSC_7485

↓そして、「香味ラーメン」の登場で~す♪
DSC_7492

DSC_7493

DSC_7494

DSC_7495

DSC_7496

DSC_7498

DSC_7501
↑普通のとんこつラーメンに、マー油?みたいなのが入ってるタイプ。
ここも安定したお味で好きなほうです♪

↓替玉を頼んだら、お皿を置いていくのではなく、店員さんが麺を丼にダイブさせて帰るシステム(^-^;
DSC_7503
今回も替玉は1回で我慢。
昔あった「ドとんこつラーメン」や「チャンポン」が無くなってたのが残念でしたぁ~

広島県府中市府川町318-1

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC05455
ショッピングモール、サファ福山の一角にあるお店(^^)

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じでしたよ~
DSC05424

DSC05425

DSC05428

DSC05430

DSC05431

DSC05432

DSC05433

DSC05426
↑尾道ラーメンやドとんこつらーめんと迷ったけど、ここではまだ食べたことない「本場味噌ラーメン半チャーハンセット」¥1,100をお願いします(^^)

↓店内は混み合ってたけど、空席だった座敷席や卓上調味料はこんな感じ。
DSC05436

DSC05429

↓そして「本場味噌ラーメン半チャーハンセット」の登場で~す♪
DSC05441

DSC05442

DSC05443

DSC05444

DSC05448

DSC05450

DSC05452

DSC05454
ちょっとだけ太目の麺で食感はいい感じ。
スープは普通な感じで、もっと濃厚味噌のタイプのほうが好み^^;
チャーシューは厚みもあって良かったです♪
全体的にまずまずといった印象でした(^^)

↓ちなみに相方の「味噌とんこつラーメン」DSC05439
↑なんだか見た目ではこちらのほうが美味しそうに見えました(^-^;
こっちは替玉可能。

味噌ラーメン悪くはなかったけど、ここではやっぱり「ドとんこつラーメン」が一番いいなぁ~

福山市瀬戸町山北300

↑このページのトップヘ