のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

タグ:唐揚げ

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_9606

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じでしたよ。
DSC_9578

DSC_9580

DSC_9581

DSC_9583

DSC_9584

DSC_9585

DSC_9577

DSC_9582
この日は麺類はやめて「炒飯」¥572と「鶏の唐揚・ジャストサイズ」¥390をお願いします(^^)

↓座ったテーブル席の調味料などはこんな感じ。
DSC_9586

↓まずは「炒飯」が登場♪
DSC_9588

DSC_9589

DSC_9590

DSC_9592

DSC_9593
無難に味付けされているのですが、この日はヤケにお米が固い。
顎が疲れるくらい。
水加減間違えたか、米不足問題で質の低いお米しか入荷できなかったんですかね?

↓「鶏の唐揚」
DSC_9595

DSC_9596

DSC_9597

DSC_9598

DSC_9599

DSC_9600
↑塩コショウみたいなのも付いてきたので使ってみます。

DSC_9603
↑揚げたての唐揚げは美味しい♪
もっと食べたかったぁ~^^;

炒飯のお米は残念でしたので、お米の問題は早く解消して欲しいものです~

福山市松永町6-11-38-17

天満屋福山店の北海道物産展へ久しぶりに行ってみました(^^)
DSC_9186
↑家であらかじめチラシ見てて、半身揚げが気になってたので真っ先に購入^^;

DSC_9187
↑相方は同じ所でざんぎ(唐揚げ)を2種類購入。
その他色々見て回ってたら、あれやこれや我慢を抑えきれず色々買ってしまいました。

↓買って帰った半身揚げ~
DSC_9190~2
↑写真では解りづらいですが、大きい半身揚げ。

DSC_9192

DSC_9193
ぱっと見2個のように見えますが、ちゃんとした1本物^^;
お皿に移してオーブンとレンジで温めて食べたけど、そこそこ美味しい半身揚げでビールや焼酎が進みます♪
ボリューム凄いのでこの日の夜はご飯とかはやめて、これだけにしときましたよ(^^)

↓相方の選んだざんぎ(唐揚げ)
DSC_9197

DSC_9199~2

DSC_9205~2
↑これもよくある唐揚げよりは相当大きくて、食べきるのに苦労してました。
でも美味しくてまた買ってみたいそうです。

今回の北海道物産と観光展は11月11日まで開催されてるので、もう一回行ってみるかどうか迷っているところですぅ~

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_8874
行ったのは9月の月末。

↓なぜこちらに行ってみたかと言うと・・・
DSC_8855
↑2周年記念で安くなってたから^^;
今回は「からやま定食」¥605をお願いします(^^)

↓座ったカウンター席の調味料などはこんな感じ。
DSC_8856

DSC_8860

↓注文後にはいかの塩辛も持ってきてくれました(^^)
DSC_8857

↓そして「からやま定食」の登場で~す♪
DSC_8862

DSC_8864

DSC_8865

DSC_8866

DSC_8867

DSC_8868

DSC_8869
↑揚げたてのから揚げめっちゃウマ~♪

↓いかの塩辛とご飯の相性も抜群^^;
DSC_8871

年のせいか定食全部食べ切ったらお腹パンパン^^;
大満足でお店をあとに。
来年も3周年記念あって欲しいです~

福山市新涯町1-40-7

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_8023

DSC_8024
↑もう古くからあるお店。
ほとんど行くことなく、もう20年くらいは行ってなかったお店^^;

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じでしたよ。
DSC_7998

DSC_7992
↑少し迷って今回は「ラーメン定食」¥900を頼むことにします。

↓注文はタッチパネル。
DSC_7996

↓そして「ラーメン定食」の登場で~す♪
DSC_7999

DSC_8001

DSC_8002

DSC_8004

DSC_8005

DSC_8006

DSC_8008

DSC_8011
シンプルなラーメン。
ごくごく普通といった感じですが、麺の食感は良かったですよ(^^)

DSC_8020

DSC_8012
↑全然辛くない麻婆豆腐なので、お子様でも大丈夫^^;

↓ちなみに相方の「から揚げ定食」
DSC_8015

DSC_8016

DSC_8018
↑思ってた以上に大きな唐揚げが5個。
こんなに食べれないという事で、2個は私が食べる事になりラッキー!
美味しい唐揚げで大満足です♪

どちらの定食もボリューム満点で、結構コスパ良いと思います。
定食類はお勧めだと思います。
長い間来なかったけど、これは行く機会増えそうです~

福山市多治米町1丁目10-11

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_7762
テレビコマーシャルで唐揚げの宣伝を何度か見かけて、一度は吉野家の唐揚げも食べてみようかと思い行ってみました(^^)

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じ。
DSC_7741

DSC_7742

DSC_7743

DSC_7744

DSC_7745

DSC_7746

DSC_7740

DSC_7747
↑今回は「から揚げ定食」¥688をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じでしたよ。
DSC_7760

↓そして「から揚げ定食」の登場で~す♪
DSC_7750

DSC_7751

DSC_7755

DSC_7752

DSC_7759
↑コマーシャルどおり、大きめの唐揚げです。
独特の味付けでまずまず美味しい唐揚げでした。
ただ吉野家のは、塩とかマヨネーズは付いてないのがやや残念^^;
でもまぁ~600円台なら良いと思いますよ。

大手チェーンの「ガスト」のから好、「からやま」「やよい軒」の唐揚げ定食は700円台だったと思うから、吉野家のほうが少し安いと思います^^;

700円台でラーメンの大盛り(または替玉)なんてほぼ食べれなくなった今、こういったコスパいいお店も利用していかないといけませ~ん

福山市新涯町5-34-14

↑このページのトップヘ