のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

タグ:松屋

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_7605
たまには牛丼も食べたくなるものです^^;

↓お店入り口にあったメニュー。
DSC_7583

↓食券制ですが、購入と同時に厨房へオーダーが通るタイプ。
DSC_7585
↑今回は「キムチ牛めしあたま大」¥630を選択します(^^)

↓座ったカウンター席はこんな感じ。
DSC_7586

↓以前と変わってセルフサービスに変わってまして、食券の番号を呼ばれて取りに行きます。
DSC_7590
↑紅生姜は席には無く、受け取り場近くにあるので一緒に持ってきました^^;

DSC_7592

DSC_7593

DSC_7594

DSC_7602

DSC_7604
キムチの辛さがいいパンチになって美味しい牛丼(牛めし)。
久しぶりだったけど満足♪
ラーメンより安めなのもいい^^;

↓ちなみに相方の「ごろごろチキンカレー」
DSC_7596

DSC_7598
↑やや大きめのお肉がまぁ~まぁ~あって良さそう。

牛丼チェーン店は安いメニュー多いと思うので、行く機会増えるかも知れませ


福山市花園町2-5-34

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC08713a

期間限定の「にんにくバターのごろチキコンボ牛めし」目当てで行ってみたら、こちらのお店では販売終了になってた(>_<)
ということで、今回は「創業ビーフカレギュウ・並」¥660の食券を買って席に着きます。

↓店内はこんな感じで、テーブル席には簡易的な仕切り板が置いてありました^^;
DSC08712

DSC08702

↓そして「創業ビーフカレギュウ・並」の登場で~す♪
DSC08704
↑店内飲食では味噌汁が付いてきます(^^)

DSC08705

DSC08706

DSC08707

DSC08711
まぁ~可もなく不可でもなく普通にペロッと食べれました(^-^;

↓ちなみに相方の「ごろごろチキンのバターチキンカレー」
DSC08703
↑思ってたより美味しかったそうです。

しょっちゅう行ってれば慣れるんでしょうが、滅多に行かないものだから「松屋」の券売機に苦戦。後ろに他の人が待ってたので焦りまくりでした~

福山市花園町2-5-34

↑このページのトップヘ