のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

タグ:熱家

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_9543
↑コロナワールド福山へ映画を観に行ったとき、久しぶりに行ってみました(^^)

↓お店に入り、メニューの一部はこんな感じでしたよ。
DSC_9512

DSC_9511

DSC_9513

DSC_9508
↑今回は「熱焼・そばダブル」プラス「ねぎ」¥1,100をお願いします(^^)

↓座った席はこんな感じ。
DSC_9517

↓ソースとマヨネーズが先にやってきます(^^)
DSC_9520

↓そして「熱焼・そばダブル」プラス「ねぎ」の登場で~す♪
DSC_9525

DSC_9526

DSC_9528

DSC_9531

DSC_9541

DSC_9538

DSC_9534
↑ソースは甘めですが、久しぶりに食べた熱家のお好み焼きも美味しい♪
そばダブルは食べきるのしんどかったです^^;
昔は余裕で食べれてたのに年のせいですね。

↓相方の「緑焼」
DSC_9522
しそ・ねぎ・かいわれがトッピングされていて、こちらも美味しかったようです。

お店を出る頃には数組外で待たれてまして、結構人気のお店のようです。
またいつか、ここのお好み焼きを食べたいです~

福山市曙町6丁目12-18

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC_7257
↑この日は外食は我慢。
お好み焼きが食べたくて、最初多治米町の「SOLA」に電話してみたらお休みのよう。
何度か行った事のある、こちら「熱家」へ電話してみたら営業されてたで、お持ち帰りを注文。
お願いした時間に取りに行きます(^^)

↓ほいでもって、買って帰ったお好み焼きがこちら~♪
DSC_7262
↑「熱焼き・そばダブル」(^-^;
熱焼っていうメニューだけど、普通の豚玉の事です^^;

DSC_7263

DSC_7265

DSC_7267

DSC_7270

DSC_7277
熱家のお好み焼きも美味しいわぁ~♪
ここのソースは結構甘めなので、途中から唐辛子をかけて食べました(^^)
お好み焼きは久しぶりでしたが、満足いたしました!

↓持って帰った、お持ち帰りメニュー。
DSC_7260

ここも府中焼き作ってくれないかなぁ~

福山市曙町6丁目12-18

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
DSC04334
↑好きなお好み焼き屋さんの一つですが、来るのは結構久しぶり^^;
「コロナワールド」から割と近い所にお店はあります。

↓お店に入り、メニューはこんな感じでしたよ。
DSC04312

DSC04313

DSC04316

DSC04317

DSC04314
↑今回はスタンダードなお好み焼き「熱焼・そばダブル」¥900をお願いします(^^)

↓座敷もありますが、私達が座ったテーブル席はこんな感じ。
DSC04329

DSC04319

↓そして「熱焼・そばダブル」の登場で~す♪
DSC04322

DSC04323

DSC04324

DSC04325

DSC04326

DSC04331

DSC04328
ここはテーブル席でも、鉄皿で出てくるので食べ終わる直前まで熱々キープ(^-^;
お好み焼き自体も美味しいけど、ソースが甘めなので部分的に卓上の唐辛子をかけていただきました(^^)

↓ちなみに相方の「「熱焼・かいわれかけ」
DSC04321
↑意外とお好み焼きとかいわれは合うそうです。

熱~いお好み焼きなので、店内エアコン効いてても汗かいちゃいました~

福山市曙町6-12-18

↑このページのトップヘ