のほほ~んと更新していくブログ

福山市内を中心に、あちこちで食べ歩き!

タグ:飲食店

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1

↓お店に入り、メニューはこんな感じでしたよ。
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
↑今回は普通に「とんこつラーメン」¥650をお願いします(^^)

↓そして「とんこつラーメン」の登場で~す
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11
↑すぐに食べずに、この辛子高菜を沢山入れて食べます^^;
好き嫌いはあるでしょうけど、私はここのとんこつラーメンは大好き♪

↓もちろん替玉もしましたよ(^^)
イメージ 12
↑今回は我慢して、替玉は1回だけ^^;
久しぶりの「とんとん」に満足して帰るのでした~

福山市高西町3-2-28

以上でヤフーブログへの投稿は終了します。
約9年弱の間、ご覧頂いた皆様に感謝m(__)m
ライブドアブログに引っ越しますが、そちらのほうでも宜しくお願いします。
移行がスムーズに済むといいなぁ~

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1
↑緑町のココローズの一角にあるお店。久しぶりに行ってみました。

↓お店に入り、ランチセットメニューがこちら~
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
他にも単品メニューが沢山あるけど、今回はお得なランチセットメニューから、「2種類のカレーセット」にして、日替わりカレーとチキンカレーを選び辛口の3をお願いしました(^^)

↓店内はこんな感じでしたよ。
イメージ 6

イメージ 7

↓そして、「2種類のカレーセット」の登場で~す
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12
あれれ~カレーが2つとも同じに見えるんですけど・・・。
食べてみると違いが解らない(>_<)
相方に味見してもらうと微妙に味が違うらしいけど、私には解らないままでした(^^;
でもまぁ~本格的なインドのカレーで、スパイス効いて美味しいカレーには間違いないですよ♪
焼きたてのナンやチキンももちろん良かったです。

↓ちなみに相方の「1種類のカレーセット」のチキンサグ。
イメージ 13
こちらも美味しかったそうです。

本格的なカレーとナンはやっぱりいいですね。
次回の記事で、ヤフーブログでは最後の記事になろうかと思います~

福山市緑町2-44-2

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1
6月だったかな(・・? 「うどん食堂まんぷく」がリニューアルして、「味処まんぷく」に生まれ変わったようです。

↓お店に入り、メニューの一部がこちら~
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
リニューアル前は、うどんメインのお店でしたが、現在はお寿司や天ぷらもメイン料理にしている感じです。
今回もどれにするか迷った挙句「ガラエビのかき揚げ天うどん・大盛り」¥880(税別)と「いなり寿司・2個」をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じでしたよ。
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

↓そして「ガラエビのかき揚げ天うどん・大盛り」の登場で~す
イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14
↑かき揚げは別に盛られて登場。
かき揚げは1つと思ってたので、2つあって嬉しかったです(^^)
なんだかうどんのおつゆに浸すのもったいない気がして、ほとんどそのままで食べちゃった^^;
天つゆか塩があれば良かったな~
うどんは太目でコシもあり、以前と変わらない良いうどんでしたよ♪

↓「いなり寿司」
イメージ 16

イメージ 17
↑まぁ~普通です^^;

↓ちなみに相方の、1日限定20食「得々握り寿司セット」(荒汁をハーフかけうどんに変更)
イメージ 15

↑思ってたより立派なお寿司にビックリ!

写真じゃ分かりづらいけど、ネタも大きめでした。
これで780円(税別)はいいなって思いましたよ(^^)

今度来たら、私が「得々握り寿司セット」を頼もうと思うのでした~


福山市若松町9-20

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1
↑何年振りだろう?4年か5年くらい行ってなかったお店です^^;

↓お店に入り、メニューの一部がこちら。
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7
↑メニューあり過ぎてどれにするか迷った挙句、決めきれずに「又来軒」では人気のもやしラーメンのセット「もやしラーメンスペシャル定食」¥800をお願いします(^^)

↓店内はこんな感じでしたよ~
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

↓そして「もやしラーメンスペシャル定食」の登場で~す
イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21
千田店では初めて食べたもやしラーメン。
餡かけ風で熱々のもやしと麺を絡めて食べると2つの食感がいい感じ。
でも不味くはないのですが、昔食べた駅家町の本店のもやしラーメンのほうが美味しい気がしましたよ^^;
チャーハンと唐揚げは間違いのない美味しさ♪

↓ちなみに相方の「日替わり定食」
イメージ 22
↑麻婆豆腐が辛かったようで、食べるのに苦戦していました(^^;

どちらもお値段の割に量が多く、定食類はコスパの良いお店です~


福山市千田町4-12-32

今回は、こちらのお店に行ってみましたよ
イメージ 1

イメージ 2
↑井原市美星町にある、道の駅のような産直プラザ内にあるお蕎麦屋さん。

イメージ 3

イメージ 4

↓外にもメニューあったけど、席にあったメニューの一部がこちら。
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7
↑今回は、「十割ざる・大盛り」¥1,250をお願いします(^^)

↓混み合ってたので、店内の写真はこれ1枚だけ^^;
イメージ 8

↓後から来たお客さんのほうへ先に蕎麦が運ばれて行き、忘れられているのかなと思いつつ、我慢して待って「十割ざる・大盛り」の登場で~す
イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14
そこそこ美味しい蕎麦。いい食感とのど越しでした♪
ただ、ほとんどの蕎麦屋さんがそうだけど、大盛りでも食べたらないんですよね^^;

↓お店を出て、同じ敷地内にあるジェラート屋さんで、桃のアイスクリームを購入。
イメージ 15
↑桃の味じゃなくて、本物の桃の実が入ってました。
さすが岡山らしいですね(^^)

↓食べた後は、ちょいと産直市みたいな所を見学。
イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18
↑買う人いるのかな(・・?

野菜はもちろん、お餅や肉類など色んな商品がありましたよ。
わらび餅とパンを買って帰りましたが、美星町は福山からは結構遠くに感じちゃいました~


岡山県井原市美星町西水砂45−1

↑このページのトップヘ