こんかいは、こちらのパン屋さんへ行ってみましたよ

12月5日にオープン。
私は翌日の12月6日に行ってみました。
10時開店のようですが、9時30分頃から整理券を配るとどこかで見たので、9時ちょっと前に行くともう人一杯^^;
場所は「八剣伝」や「朱華楼」のほぼ真向かい辺り。
↓そしたら意外と早く、9時から整理券の配布が始まり、整理券ゲット!

↑希望時間の12時台の券を貰っていったん帰ります。
↓お昼になり、再度お店に向かいます。店内はこんな感じ。


↑整理券を貰う順番までには葡萄入りの整理券は無くなったようで、今回は普通の食パン「魅惑のくちどけ」¥800を購入。
↓そして、買って帰った食パンがこちら~♪



↑帰ってすぐに少しだけ食べてみたら劇ウマッ!
高いだけはあるなぁ~と思いましたよ(^^)



↑オープン記念、先着100名まで貰えるパンナイフもゲット^^;
でも切れ味悪く、元々家にあったパンナイフのほうがよかった(^-^;
オープンということで行ってみましたが、いいお値段するので当分は行けないと思います。
でも、パンはほんと美味しいですよ~

福山市南手城町4-7-16


12月5日にオープン。
私は翌日の12月6日に行ってみました。
10時開店のようですが、9時30分頃から整理券を配るとどこかで見たので、9時ちょっと前に行くともう人一杯^^;
場所は「八剣伝」や「朱華楼」のほぼ真向かい辺り。
↓そしたら意外と早く、9時から整理券の配布が始まり、整理券ゲット!

↑希望時間の12時台の券を貰っていったん帰ります。
↓お昼になり、再度お店に向かいます。店内はこんな感じ。


↑整理券を貰う順番までには葡萄入りの整理券は無くなったようで、今回は普通の食パン「魅惑のくちどけ」¥800を購入。
↓そして、買って帰った食パンがこちら~♪



↑帰ってすぐに少しだけ食べてみたら劇ウマッ!
高いだけはあるなぁ~と思いましたよ(^^)



↑オープン記念、先着100名まで貰えるパンナイフもゲット^^;
でも切れ味悪く、元々家にあったパンナイフのほうがよかった(^-^;
オープンということで行ってみましたが、いいお値段するので当分は行けないと思います。
でも、パンはほんと美味しいですよ~


福山市南手城町4-7-16